![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92892254/rectangle_large_type_2_57468326505f7d984e9c485a2ab24d8f.png?width=1200)
Miliと出会った話
今1番会いたい人は?
よくテレビで見かける質問を
たまに自分で考えてみる
7年くらい経った今でも
また会いたいなーと思うのは留学先で出会った
オーランドから来ていたMiliだ。
私は大学在学時に韓国の梨花女子大に
夏休みの間短期留学をしたことがあります。
同じ大学から10人程、
他の日本の大学や中国、アメリカ、様々な国から集まっていました。
韓国語のテストを受けてクラス分けされた結果
仲のいい友だち皆と違うクラスで、内心日和った私ですが…
振り返れば本当に本当に楽しい時間でした。
当時韓国語もままならず、英語もペラペラではないので
外人の友達と話すのはボディーランゲージ中心。笑
それでもみんなkpopや韓国文化に興味があって留学に来ていたので、ほんの少しの韓国語と英語を交えながらの会話は今思い返すと可愛くて必死でした😂
それでも仲良くなりたい、知りたい、伝えたい気持ちがあるからこそ成り立つその時間は今では代え難い何だか尊い時間のように思えます。
中でもMiliという友だちとは、もう心とパッションで会話していたのを思い出しては今でも笑ってしまうほど
会話という会話ではなかった気が…笑
でもMiliの国の話、好きなアイドルの話、昨日食べた美味しかったご飯の話。
不思議と全部覚えてるからしっかりコミュニケーションは出来ていたんですよね。
いまでもよく思い出すのは、
寮のコインランドリーにいた時のこと。
洗濯してすぐに取り出さないと勝手に外に出されることもあるので、なるべく近くで私は待つようにしていたんです。
そしたらMiliも洗濯にやってきて
私に「なんでずっとここにいるの?」と聞くので
「勝手に出されないようにするのと、すぐに乾いて欲しいから乾燥機にいれるためだよ」って答えたらMiliも「じゃあ私も一緒にいる」と。
洗濯機かけて乾燥機かけたら2時間はあるのに
正直どうこの時間を乗り切ろうか考えてしまってました。
何の話をするべきか…ちょっと緊張しましたが、
でもそんな心配無用でした☺︎
アイロン台の前に椅子を2つ持ってきて
私の好きなアイドルの歌をYouTubeで見て、推しをプレゼンしたり、Miliのおすすめのご飯屋さんリストを見ながら私もGoogleマップにピン📍差したり…
乾燥機終わってアイロン掛けしながらも
なんとなくお話しして、3時間くらい。
終わって「あ!宿題やらなきゃだね、また明日ね」ってお互い部屋に戻りました。
なんてことない日常だったけど
次の日もまた一緒に過ごす日常があった
その時間が楽しくて仕方なかったなぁ
この他にも課外授業だったり書ききれない思い出もたくさんあります。
短いながらも濃い時間を過ごしたからこそ
お別れの時は本当に寂しかった。
お互い韓国という国に留学という目的でいるけど
帰ればまたそれぞれの日常に戻るし
簡単に会える距離ではないし
なんとなく、きっと、会えるのが最後に近いんだろうなという感覚は初めてだったので
すごく難しい気持ちになりました。
でも楽しかった思い出は多いし、
ベタだけど楽しかった思い出って本当に記憶から逃げないじゃないですか☺︎
だから「またね」ってお別れ出来たような気が、いまではします。
元気にしてるかな〜
Miliらしく笑って、楽しく健康に過ごしてくれていたら
うれしいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92891867/picture_pc_9320979193bcd514b2befcef6d48b9a7.png?width=1200)
この時は特に会話にならない会話だったな〜笑
ハートとパッションで国境は越えられます。♡
とはいえど
英語は勉強しなきゃだ。
おしまい( ⍥ )
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92892256/picture_pc_f0dbc1a5fa14ee3c6c9dfa0d252a4ac6.png?width=1200)