![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53945691/rectangle_large_type_2_98dfc388022aa8b1a00be99b8d4dc235.jpg?width=1200)
タンタカタンタンタンタンメン
タンタカタン タンタカタン タンタカタンタン タンタンメン
タンタカタン タンタカタン タンタカタンタン タンタンメン
タンタカタン タンタカタン タンタカタンタン タンタンメン
タンタカタン タンタカタン タンタカタンタン タンタンメン
イェ――――――――――――――――――イ
このあほっぽくてハイテンション風なのに無機質にもきこえる「イェ――――イ」がなんでか好きです。「特に意味はない」みたなテキトーさ加減を感じさせられる感じが。
とりあえず雰囲気味わうBGM消費でもないし、歌詞の意味考えたり共感したりもしないし、フレーズと宗教の意味も分析しなくてもよい、なんの生産性もなさすぎる時間を流せる。アップテンポなので強制楽しい風にもなる笑
別に歌詞の日本語が破綻してるわけでもないし、なに言ってるかききとれもするし理解もできるけど、何の意味もない。こういうあそびしか感じられない空っぽな感じに思わせる曲好きです。
あえて歌詞に触れるなら「未来がどんなセイキマツか ぼくにはカンケイないけれど」みたいな始終他人事スタンス風なのとちょっと楽天的ポップカタストロフィ願望みたいなのがうける。たぶんそもそもこんなこと語るための歌詞じゃないんやろけどとも思わせられるし。
エレクトロニカな感じのKMNZ LIZ版も、別テイクのバンドサウンドなのもどっちもフレーズとか音重ねたり作り込まれて耳に残る。ベースラインかっこいいし。テンションあげて聴くのもベッドの上でドロドログダグダ聴くのも楽しい。
早くライブ行きたいなぁー・・・