![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26567761/rectangle_large_type_2_6a36bd178f2e26065506ba3973a86ec3.jpg?width=1200)
≪わたしごと13≫個人という事について
フィンランドの教育に詳しい方のウェビナーに、先日参加した。
フィンランドでは、中学生の間にだいたい自分はどんな道に進みたいか決めるらしい。早いなぁと思ったけれど、自分は何をして貢献して生きていきたいかが軸となっている事は、すばらしいなと思った。
個人、個性というと、確固たる自分とか、他と引き離した自分を考えがちだけれども、コミュニティーにおける自己の可能性 ー誰もが得意で好きなものがあり、それを貢献できる能力を持ち合わせているー の前提に立つと、もっと柔らかい個人になる気がする。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?