見出し画像

【初投稿】ソロ活日記へようこそ

皆さま、こんにちは!
今回がnote初投稿になります、U&Iと申します🌸

このnoteでは、「ソロ活するはいいけど、その感想を誰かと共有したい!!」という私の欲求を満たす、ソロ活日記を投稿しようと考えています。
あわよくば、もっとソロ活人口を増やして、ソロ活友達なんて作れちゃったりして、、、👀

そのためにもまずは、私を知ってもらうことが重要なのでは。
っていうことで、ゆる~く自己紹介させてください(笑)

あれ?一人って最高じゃん!!

私がこう確信したのは、大学4年生の頃です。
私の大学生活の3年間は、いわゆる飲みサーの類に所属し、みんなでワイワイといった日々でした。これはこれで本当に楽しかったし、サークルの仲間たちは今でも大好きです。

ですが大学4年生になって、就職先も決まり、現実が見え始めたといいますか。体力的にも、精神的にも、周囲のノリについていくことができなくなりまして(笑)

もともと私はアニメや漫画、美術館巡りなど、一人で趣味をする時間も大好きでした。そんな中、私は一人でもっと人生を満喫できるのではと考えました。そこで大学生4年の春、初めての一人旅を決行したんです。

行先はうどんの県「香川」
この一人旅が本当に最高で!!
「(相手は)つまんないかな」「もう足痛いかな」とか考えることなく、自分のペースで、ゆっくり美術館をはしごし。
「私はもうちょっと食べたいけど、(相手は)お腹いっぱいかな」とか考えることなく、1日4軒のうどん屋を巡り。
好きなときに、好きなことをして、食べて。

ここで私は思いました。
「あれ?一人って最高じゃん!!」

ソロ活モチベ爆上げ!『ソロ活女子のススメ』

一人旅が大成功した後、一人の良さに改めて気づきました。
そして家で一人、サブスクで面白いドラマないかな~なんて探していたときでした。
そこで私はソロ活についての知見とモチベを急上昇させる、ある作品と出会ったのです。

それこそが、江口のりこさん主演の『ソロ活女子のススメ』でした!!

主人公の早乙女恵(江口のりこ)が、いろいろなソロ活を楽しむオムニバス形式のドラマです!
「ソロ活ってこんなことができるんだ!」「こういう楽しみ方があるんだな!」とソロ活についての知見をどんどん高めることができる、おすすめのドラマです!!

このドラマを視聴して、私のソロ活モチベはうなぎのぼりしました。
そして、ソロカフェ、ソロ温泉、ソロライブ参戦 etc…といろいろやってきたんですが、、、。

ここでまたしても、私は思いました。
「ソロ活するはいいけど、その感想を誰かと共有したい!!」

ソロ活日記を始めよう!

こうして冒頭に戻るわけです。
ソロ活の唯一のデメリットが、私の承認欲求を満たさないことでした(笑)

こうして、私はこのnoteという場で、私のソロ活の日記を認め、誰かと共有しようと決意したのです。今後は私のソロ活について、「何をしたのか」「何を考えたか」など、皆さまにゆる~く共有できたらと考えています。

ここまで読んでいただけた方、ありがとうございます☺
若輩者ですが、今後ともよろしくお願い致します!!


いいなと思ったら応援しよう!