![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88181059/rectangle_large_type_2_88313eecc2b0124f0fdf1c1d11ad603f.jpeg?width=1200)
花と緑のコンシェルジュ ~秋の実物①~
こんにちは^^ 花と緑のコンシェルジュ 和田由里です。
私は9月初旬生まれのおとめ座です。一年12か月を四季で3か月ずつに分けると。。。私の感覚は春が3~5月、夏が6~8月、秋が9~11月、12~2月が冬。。。っていう風に思うのですがどうでしょう?したがって、私は、秋生まれ。暦の上でも立秋は8月初旬ごろに来ますので。。。
ということが理由というわけではありませんが、私は「秋」が結構好きです。花市場にいると、面白いものが秋にはたくさんあるんですね。毎年、この時期になると秋の花材が目に入ってきます。
とうがらし
![](https://assets.st-note.com/img/1664775490690-r3InfUtccb.jpg)
いろんな色があるでしょう?こんなカラフルなのを見るとテンション上がります。ほかにも。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1664776161219-tkADPNThqb.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1664776271019-p6jI6wavR7.jpg)
花ナス(ソラナム)
花ナスもいろんな形いろんな色にワクワクします。
この記事のトップ画像も花ナス。若い実のグリーンからだんだん熟れていって黄色~オレンジ~赤へと変化していく色合いもとてもかわいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664777072727-LbpExirCHh.jpg)
最近はこんなのを見たことはありませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1664777579555-aPIK2BfwbO.jpg)
かぼちゃではありませんよ。これも花ナスです。かぼちゃの形をしているので、品種名は「パンプキン」です。
フォックスフェイス(ツノナス)
![](https://assets.st-note.com/img/1664779125700-CuYEAYOwL0.jpg)
秋の花材として昔からあるフォックスフェイス。小さいころこれを見たときに変な植物って思ったのを覚えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664779346227-lb7q9pzy4w.jpg?width=1200)
こんな風に遊んだりできますね。
ソラナム(花ナス)もフォックスフェイス(ツノナス)も南米原産のナス科の植物だそうです。
10月31日 ハロウィン
だんだん肉厚の実をご紹介してきましたので、10月はハロウィンですから、かぼちゃも今回最後に紹介しましょう。
そもそもハロウィンは日本の習慣ではありませんが、これもディズニーランドやユニバーサルスタジオの影響でポピュラーになってきましたよね。
本当にいろんな観賞用のかぼちゃが日本でも作られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664779811380-HCLJcA8kkK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1664779839680-ENIsEbKwn8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664780790270-LIENlEf8In.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664780849313-U43PvfrhzI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664780884899-xRGQqrg8nn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664780900779-lOOFgsvoxZ.jpg?width=1200)
画像をあげだすときりがありません。
こんな材料が出てくるのも「秋」だけ。時にはおしゃれに、時には遊び心満載に、おうちの中を楽しく飾ってみてくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1664783277782-XrEQx6vSL0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1664783317420-TN5XRWXaFT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664783337006-59RwH7QPB8.jpg?width=1200)