
次男 暖(だん)くん
心優しい暖くんと毎朝、幼稚園の教会でお祈りをしています。更ちゃんが重い病気の疑いがあると伝えられた日から毎日欠かさず教会で祈っています。
暖くんは、生まれた時から、2歳上の和くんが存在していました。和くんは好奇心旺盛で、なんでもオリジナルで挑戦していくタイプです。自分のやりたいイメージがあって、それが出来ないと言って、いつも癇癪起こしています。
しかし、暖くんは反対にじっくり観察して失敗しないように真似ていくタイプです。
思いやりもあり、周りをよく見ているので、何が必要で何が必要でないかをよく理解しています。
赤ちゃんの頃から空気が読める賢い子供です。しかし、それは自分をあまり出さずいつも和の次をいくことを選んでしまいがちです。

自分が、自分がとぐいぐい前へ行く兄を見ながら、ちょっと控えめに後をついていく弟、暖くん。でも、絶対に譲れないという時には、張り裂けんばかりの大声で泣いたり、野太い声で怒ったり出来るので、自我の強さは感じます。
5歳の暖くん、マミィのいない生活、頑張っています。今は、和が暖の面倒をよく見てくれるようになりました。最近は、お風呂で和が体や髪を洗ってくれるようになりました。和自身も自分で洗えるようになりました。毎日、少しずつ1人でできるようになっています。

怒りん坊BBAとの生活は、甘えは禁物です。タフに生きる術を身につけて行かないと!人生は過酷なのです。でも、この子たちの未来は、幸せに満ちて欲しいです。