【Tableauヒント・#WOW2024 W45】行ラベルの色変更方法
今までで一番難しいWOWに出会いました!
#WOW2024 | Week 45 | Can You Switch A Dashboard Theme? – Workout Wednesday
このチャレンジを通じて、行ラベルの色を変更する方法をご紹介したいと思います。例えば、カテゴリごとの売上を示すグラフがあります。
「家具」などのカテゴリを選択すると、選択したカテゴリのラベルの色を変更することが求められています。
多くの方は、以下の方法を思い浮かべるのではないでしょうか?
Tableauの機能を詳しく調べたところ、行に配置されているディメンション「カテゴリ」のラベルの色を直接変更することはできません。この場合、棒グラフの「売上」の合計に対してのみ色を変更することが可能です。
対策としては、二重軸とパラメータアクションを活用する必要があります。
行ラベルを再現するために、ヘッダープロット用のメジャーを作成し、表示されている最も長い棒グラフを基準にマイナスの値を計算します。
ヘッダープロットのラベルマークにカテゴリを追加し、二重軸を作成することで、行ラベルを再現することができます。
次に、カテゴリ用のパラメータを作成します。
その後、FL_category_selectedというフラグを作成し、色のマークに追加します。このフラグの真偽値に基づいて色を設定します。
最後に、パラメータアクションを定義します。これにより、再現した行ラベルを選択すると、そのカテゴリの値がカテゴリパラメータに設定され、行ラベルの色を制御できるようになります!
ご参考になれば幸いです。