![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56359544/rectangle_large_type_2_82cc6ec9ef550267a463af050137ad36.jpeg?width=1200)
Photo by
eripam_blog
WordPressのテーマの選び方
「ドメインとサーバーは取得できた!次はテーマ選びだ」
「テーマってたくさんあるけど、どれを使ったらいいの?」
今回は、このような悩みをお持ちの向けに、おすすめのテーマを紹介します。
結論からいうと、次の3つがおすすめです。
・Cocoon(コクーン):無料
・JIN(ジン):有料
・AFFINGER(アフィンガー):有料
それぞれ、メリット・デメリットを紹介します。
Cocoon
〈メリット〉
・無料でダウンロードできる
・初心者でも使いやすい
〈デメリット〉
・デザインがシンプルすぎるので、個性は出しにくい
・カスタマイズするにはプログラミングの知識が必要
JIN
〈メリット〉
・デザインが豊富
・公式サイトでマニュアルがある
〈デメリット〉
・他のブログデザインとかぶりやすい
・表示速度若干遅い
AFFINGRT
〈メリット〉
・自由にカスタマイズできる
・細かいところまで色の設定ができる
〈デメリット〉
・機能が多すぎて迷ってしまうため、初心者には難しい
・デザインに気を取られすぎてしまい、記事が書けなくなる可能性ある。
やり方として、最初に無料のテーマを使って慣れた頃に有料のものを使うと良いです。
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。