上京を迷っている後輩Bに向けて
調子はどうだい?
キミが上京するべきか迷っている、だからアドバイスしてやってほしい、と言われてね。
こうしてとつぜん連絡したわけです。
アドバイスになるか分からないけど、僕の話を聞いていってよ。
お茶でも、お酒でも、飲みながら。
===
「当たったら何につかう?」
山梨のサービスエリアで買った宝くじ。
ぺちぺち揺らして、ハルが聞く。
「とりあえず良いトコに引っ越すかな、吉祥寺とか」
僕は答える。
早朝に名古屋を出発して、もう6時間くらい。
僕たちはプロのミュージシャンになるため、車で東京に向かっていた。
ハルはギタリストで、僕はボーカリスト。
レンタルしたハイエースの助手席にはハルが、運転席には僕が。
後ろの貨物スペースにはギターやアンプ、服などが詰め込まれている。
「オレだったら、新しいギターを買うかな」
ハルは続ける。
「いやぁマジで、当たんないかなぁ」
「当たるといいよな」
僕は、まぁ当たらないだろうなと思いながら答える。
ちなみに、この時に買った宝くじは予想どおり当たらず、僕らはプロになることもなかった。
====
僕たちが東京に引っ越したのは、東日本大震災があった年の初夏だった。
いろいろなタイミングで、計画停電のお知らせを見かけたのを覚えている。
新宿や渋谷から遠く離れた、西のほうの街。
東京というよりも、地元に近い雰囲気。
この街でこの先2年くらい、とりあえず次回の契約更新までは、ハルと僕はルームシェアをすることにしていた。
借りた部屋は3LDKで、家賃は8万円。
ひとりあたり4万円。
古いアパートで、周りには何もない。
最寄りの駅までは20分くらい。
食料品の店は、駅と反対方向に15分くらい進んだところにあった。
僕たちがこのアパートに到着したのは夕方を過ぎたころ。
持ってきた荷物を、ふたりで部屋に運び込む。
じんわり暑く、これからの生活に期待をしながら、心地よい汗をかいた。
その日はガスの契約がまだだったので、風呂場のお湯は出なかった。
こういうことがあるので、キミがはじめて引越しする時は注意してほしい。
結局、冷たいシャワーで汗を流した。
初夏でよかった。
ひとまずシャワーでごまかしたものの、疲れた身体を休ませる布団はまだない。
僕は持ってきた折り畳みベッドの薄いクッションの上に転がった。
東京にきた、ついに来たと思いながら、しばらく天井を見ていた。
ハルは床に段ボールをひいて寝たらしい。
翌朝、僕らは自転車屋に行った。
東京での生活は、自転車があるととても便利だ。
もちろん住む場所にもよるけれど、住む場所に自転車置き場があるなら買ったほうが良いと思う。
====
東京での生活は楽しかった。
バイト探しに周りの探索。
あーでもない、こーでもないと、家具家電を揃える。
足を伸ばして池袋の楽器屋をめぐったり、新宿や渋谷をうろついたりした。
ひと月も経ち、金が少なくなると急に不安になった。
なんとかバイトを見つけ、当面の生活資金の見通しはたったが、そこからは大変だった。
バイトだけで1日が終わる。
バンド活動といえば、予定のないライブの話やメンバーを探すことばかり。
当時、僕たちはドラマーを探していた。
上京の際に、ドラマーが家庭の事情で東京に来ることができず、脱退していたからだ。
バンドあるあるだが、ギターを弾ける人はたくさんいる。
ベーシストも意外と多い。
それに対して、ドラムを叩ける人は圧倒的に少ない。
これからバンドをしてみたい人は、ドラムをはじめるとバンドマンにモテると思う。
さらに、僕たちのドラマー探しには大きな制約があった。
それは僕たちのバンドのベーシストであるAくんだ。
彼はなかなかにクセが強く、過去にふたりのドラマーを脱退させるほどの狂犬だった。
ウデが良くてストイック、クチが悪くて自分にも他人にも厳しい。
おまけにイケメンなので絵面的にも強く、説教にも説得力と迫力がある。
「Aに合うドラマーなんて本当にいるのか?」
バンドリーダーのハルは、よくぼやいていた。
Aくんは秋ごろに東京にくる予定なので、それまでに僕とハルでメンバーをみつくろっておく必要がある。
夏が終わりを迎えるころ、後から上京してくるハズだったAくんから連絡がきた。
バンドを辞めるという連絡だった。
はじめは方向性とかなんとか言っていたが、どうにも支離滅裂なので問い詰めた。
FaceTimeでの問答のすえ、Aくんは「さいきん彼女ができた」と白状した。
いやいやいや、上京するのに、なんで地元で彼女作ってんだよ。
そして東京に来ないのかよ。
去る者は追わず、というよりも追えなかった。
冷たいかもしれないが、優先順位は尊重すべきだ。
彼は「バンドは彼女よりも優先度が低い」という決断をしたわけなので、強要してもお互いに不幸になるだけだ。
正直に言えば、僕はAくんに対しての失望があった。
ハルがどう思っていたかは分からない。
それでも精一杯、Aくんの決断を尊重した。
僕たちがブレはじめたのは、このころだったと言える。
バンドの話はほぼしなくなり、代わりにゲームばかりやるようになった。
Wiiのマリオカートだけが上手くなっていく。
そんな日々を過ごした。
====
バンドのために空けていた時間は、バイトに使われるようになった。
バイトで稼いだお金は、音楽ではなく、東京でできた新しい仲間との遊びで使うようになった。
東京で出会った彼らとの時間は、とにかく心地よかった。
それぞれが何かのために東京に来ていて、なにかのために生きていた。
僕はこの時すでにブレていたけれど、彼らとともに過ごしている時は、「バンドのために上京した人間」でいられた。
だけど、そんなごまかしも面倒になり、そのうちあまり出歩かないようになった。
====
ハルがバイトでいないある日、僕は息抜きで映画をみた。
マリオカートの腕前はとっくに上がりきっていて、これ以上うまくなるのは無理だと思ったのだ。
ちなみに、キミは「人生を変えた映画」に出会ったことある?
僕はあった。
「トレインスポッティング」という、若い頃のユアン・マクレガーが主演の映画なんだけど、知っているかな?
なかなかショッキングな映画だけど、ファンも多い。
2017年に続編が公開された名作だ。
もしキミが何かにぶちあたって、どうしようもなくなったら、観てほしい。
その時までネタバレしたくないから、ボカすけれど、僕にはラストが突き刺さった。
この映画から受けたメッセージを僕なりに置き換えると、こうなる。
「バンドを辞めよう、辞めて普通の人になろう」
「いつまでも集まらないメンバー、変わらないバイトの日々、お金のない生活、歌詞が書けない苦労、歌が上手くならない事実、ギターを練習する苦労、いつまでもできないライブ、そんなものとはオサラバ」だ。
決断には、解放感があった。
モヤモヤしていた感情が、いっきに言語化できたことによる爽快感すらあった。
後悔はまったくなかった。
ちなみに、今もまったく後悔していない。
====
そこからは早かった。
僕はバンドを辞めること、この家から出ることをハルに告げた。
「去る者は追わず」が僕たちのルールだった。
ただ今回はいつもと違った。
ハルもバンドを辞めると宣言した。
バンドは解散し、僕たちはバンドマンからフリーターになった。
安直だが、バンドを辞める=就職だという式があった。
イオンに行き、リクルートスーツを買った。
上下セットで2万円くらい。
家を出るにはお金がたりなくて、ギターやマイクを何本か売って用立てた。
楽器はなかなかリセールバリューが高い。
おまけに値上がりしていく傾向にあるので、なにか新しい趣味を探している人には、楽器演奏がオススメだ。
飽きてもそこそこの値段で売れる。
そんなこんなでバタバタと就活を始めた。
そして、とあるIT企業に拾われて今に至る。
====
その会社にも、さまざまな人がいた。
僕と同じように、若い頃に音楽のために上京した人。
大学進学で上京した人。
震災で引っ越してきた人。
なんとなく人生を変えたくて、上京した人。
もともと東京で育った人は、あまりいなかった。
そして当たり前だけど、すべての人が「東京で果たしたかった目的」を達成できたわけではない。
達成できた人も、できなかった人もいる。
一部だけ達成できた、そんな人もいる。
それぞれが折り合いをつけて、決断をして、今を生きている。
人生はなるようになる。
もしかすると、ほとんどの人が、上京した頃に持っていた「東京で果たしたかった目的」は達成できなかったかもしれない。
そんな人は「今はなにも持っていない」かというと、そうではない。
ふと気がつくと、東京で生きるうちに、最初はなかった「人生で果たしたい目的」を持っている。
きっとそうだと感じるようになった。
====
さて、どうだったかな?
プロのミュージシャンをめざして上京したけど、叶わなかったって話だ。
ちなみに、僕らはまだ東京にいる。
ハルは東京の西の方、僕は東の方。
お互いに今は、音楽とはまったく関係のない仕事をしている。
僕は会社員として、ハルは個人で事業を。
数年前にそれぞれ結婚し、ありがたいことに子どもにも恵まれた。
週に2、3回くらいLINEで連絡もとりあう。
バンドの話はほとんどしないが、ゲームやビジネスの話をする。
ハルの事業は好調のようだ。
「儲かったからさ、昔ほしかったギターを買っちゃったよ」
ハルは楽しそうに話していた。
上京してはや15年。
久々にギターを買ったハルは、またギタリストとして活動をはじめたようだ。
四苦八苦しながら、インスタに投稿している。
僕は歌も作詞もスッパリやめたが、文章を書きはじめた。
これもそのひとつだ。
今日、この話をするために、久しぶりにいろいろと思い出して考えてみた。
東京にきたのがキッカケで、僕の人生は今のものになったんだな、とあらためて感じた。
今のかけがえのない友人と家族がいるのは、上京したからだ。
地元にいたらどうなっていたかは分からない。
実はその方がよかったのかもしれない。
それは分からないし、切り取るタイミングでも変わるだろう。
「もしも」を考えたり、妄想するのは自由だ。
それでも僕は「なんだかんだ、その時にした選択が、その時のベストだったんだろうな」と思う。
住む場所や仕事を変えるという選択は、人生を大きく変える。
人生を大きく変えるとき、挑戦する仲間が近くにいるというのは、とても心強いことだ。
僕にはハルがいたし、ハルには僕がいた。
もしキミが迷っていて、夢を追う同じような仲間がいるのなら、それは幸運だと思う。
そんな幸運を、チャンスをみつけたら、飛び込んでみてほしい。
仲間がいないなら、飛び込んだ先で探してもいい。
東京には今でも人が集まるし、夢を追う人は多い。
特になにかやりたいことがない、なんて場合もおすすめだ。
なにかを大きく変えるきっかけになる。
思い切って踏み出してみて欲しい。
と、おじさんになった僕は、上京した先輩として心からそう思うのである。
ちなみに、なにがどうなるかはわからない。
エラそうに言っているけれど、僕には責任はとれないから、そこはカンベンしてほしい。
誰にも先のことは分からない、けど年はとる、時間は過ぎる、後悔だけが残るかもしれない。
よくも悪くも、行動にはすべてを変える力があるし、選んだ責任は自分でとるべきだ。
東京にはとにかく人がたくさんいて、色々なことを考えて生きている。
夢を追っている人、つかんだ人、諦めた人、何かを見つけたひと、逆に無くした人。
そんな人たちを見たり、関わったりすることで、価値観が変わる。捉え方が変わる。
それは自分を見つめ直すきっかけにもなる。
もちろん当時はそんなことは理解できなかった。
ただただ苦労だけがあったし、思い描いていたような未来ではなかった。
それでも僕は上京したまま、今も東京でたのしく生きている。
キミがもし東京に来ることになったら、また連絡してよ。
それじゃあ、応援してるよ。