
新月+期/BW/普通と普通を共有すると優しく心地よくなる話
このページをご覧いただき
ありがとうございます🌈✨
12月10日(火)
〜上弦の月(12月10日)翌日〜
あなたにとっての「普通のカレー」は何ですか?
(野菜カレー・チキンカレー・ポークカレー)
写真は牛タンカレー🍛✨
初めていただきました😋
口の中でとろける牛タン・・・美味しーぃ💕
普通(ふつう)って何だろう?🤔
この言葉を紐解けていけたら
もっと優しいコトバや想いを
あなたと共有することができそう☺️
脱いだ靴を玄関で揃える・揃えない
朝食の前に歯を磨くこと・朝食後に歯を磨くこと
寝る前にお風呂に入ること・朝にお風呂に入ること
普通こうするよね
という、わたしの“思い込み”
(普通に)こうしておいてね
という言葉が招く
わたしの勝手な期待と“思い込み”
普通、こう言うよね(返答するよね)
普通はこうなのに、あなたが普通に対応をしてくれなかった・・・
(お互いの悲劇のストーリーの始まりです・・・😱)
普通という名前の自分のルール(思い込み)で
自分のことも相手のことも縛り付けていたら
お互いに苦しくなってしまいます
どんなに仲の良い私たちの間でも
知らないこと、共有していないこと
まだまだあります🤝
「普通」こうだよね?
って言葉が口から出そうになった時に
そっと一呼吸を置いて
自分に聞いてみて🌿
「それ、本当に普通のことなの?」
わたしとあなたの普通は共有できているのかな?😊
そう思えたのなら
わたしにもあなたにも
優しくできるヒントがきっとあるから🌈✨
大切なあなたともっとゆっくり
お話がしたいな☺️
今夜のんびりお話をしませんか?
美味しいカレーを食べながら😋✨
目次
月・星を感じる(今日の流れを知る)
カラダを感じる(今のカラダの状態を知る)
ココロを感じる(今のココロの状態を知る)
【月・星を感じる】
月読み
月の周期 新月+期 上弦の月の翌日
月の位置 牡羊座
月のテーマ
・目標の方向性を定める
・消化機能を上げることに意識を向ける
月のメッセージ
少しずつ満月へ向けて新しい方向性や目標に向かいたくなる日。よけいなもの、いらないものが整理される。準備体操、エネルギーの補充日、調整の日。カラダもココロもより丁寧に扱うと良い日。
カラダとココロのケア
消化の良い食事をとる、噛む回数を増やす
休息時間を確保する
星読み
牡羊座♈
行動力があり、やりたいことを叶える日。
牡牛座♉
忙しかったことが少し落ち着く日。
双子座♊
嬉しいこと、ワクワクすることがある日。
蟹座♋
忙しいが充実する日。
獅子座♌
前に進む日。
乙女座♍
新しい発見や情報収集の日。
天秤座♎
新しい出会いの日。
蠍座♏
忙しいけど充実する日。
射手座♐
新しい仲間との出会いの日。
山羊座♑
新しい世界観に出逢える日。
水瓶座♒
前向きに行動する日。
魚座♓
誰かの役に立ちたいと感じる日。
【カラダを感じる ~Bodywork&yoga~】
①いまの立ち姿勢を感じます、足の裏で地面を感じます。足の裏の接地感や体重のかかり方の左右差や立ちやすさ、呼吸の通りやすさの確認をします
②正座、椅子に座り胸の前で自分を抱きしめるように両腕を組みます
③カラダを左右に優しくねじる動きを繰り返します。右に体を捩じった時にお尻の体重は左右どちらに移動しているかを感じます。左側も同様に意識をして、感じてみます。
④腕は組んだままカラダを右に捩じる動きを繰り返します。
⑤顔と目線、鼻先を正面に向けたまま、カラダのみを右に捩じる動きを繰り返します
⑥腕を組んだまま休憩
⑦腕は組んだままカラダを左に捩じる動きを繰り返します。
⑧顔と目線、鼻先を正面に向けたまま、カラダのみを左に捩じる動きを繰り返します
⑨腕を開放して休憩
⑩組んだ腕の上下を反対に腕を胸の前で体を抱きしめるように組みなおす
⑪、④~⑦の動きを行う
⑫休憩
⑬①の立ち姿勢の変化を感じる
胸の動き(胸郭)が動かされて柔らかくなることとで立ちやすさに変化がみられやすいレッスンです
【ココロを感じる ~安心感や心のゆとりを見つける、ものの見方の紐解き~】
自分の思い込みを疑う
力が弱いから、スポーツは向いていない。おしゃべりが下手だから、営業には向かない。絵が下手だから、絵描きになれない。「なぜ無理なのか」のプレゼンを考えても前には進めません。「どうしたらできるのか」という質問を自分に投げかける練習をすると、物の見方が変わるきっかけになります。
今日はどんな1日を迎えようかな、とちょっと先の自分に心を弾ませることができる、
いまの自分の
「ゆとり」と「快適さ・心地よさ・安心感」
の作り方。
行動してみようと思えるアイデアを増やして実践していきます。
カラダとココロのゆらぎを楽しみます
温かい想いを共有できると嬉しいです✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
この記事を読んで下さった方にとっても
今日がより良い1日になりますように(^^)