![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160508881/rectangle_large_type_2_d874fcb299670d291ef41dec097bafda.png?width=1200)
就活やめて終活はじめました#9 さあここからが本番よ~!
皆さま、こんばんは~
ゆらりです。
やっと両足で立てるようになりました。
ですが、やっとスタートラインに立てた状態の自分です。
手術後からまともに歩けるようになったのは
3か月のリハビリが過ぎてから
長かったですね~
本当に歩けるようになるのか?
心配で不安でしょうがなかった当時の自分に
言ってあげたい。
大丈夫だよ~~ん!ってね
軽っ!軽すぎ~~(笑)
ですが、杖を使って歩いていたのが(笑)
四つん這いで階段登っていたのが(笑)
ちゃんと歩くことが出来るようになるのですから
体って凄いですね。大変だったけど懐かしい思い出。
歩けなくなって分かった事が…
親しい友人は私の手術をしっていて
上手く歩けないのも知っているいのですが
一緒に歩いていても、普通にあるくのですよ(;^ω^)
なんか遅れちゃいけないと思いながら
必至で歩いたのを覚えています。
見た目は、けが人には見えないので
健常者的な対応をされるのです。
私の足の事を忘れてしまうのでしょうね~( ;∀;)
置いてけぼりのような
悲しい気持ちだったのを覚えています。
そんなこんなで色々な困難を乗り越えて
普通に飲食店のパートで働き始めるのです。
本当に真面目な私は新卒の大学生のように
ガチガチの頭で面接を受けるのです。
自分で言うのもおかしいのですが、本当に真面目なんです。
以前にも書きましたが
友人Aに『どうか馬鹿になりますように』と
唱えられました(笑)
それくらい真面目なんです。ちょっとした自慢です。
チョコプラと張り合えますかね?(笑)
『自慢師たち』真面目選手権?何?って思いますよね?
あのタイトル見た瞬間本当に吹き出しそうになりました。
何の話?という方はこちら⇊⇊⇊くっくっくっと笑えますから。
ずっと悩んでいたのです。
ネットフリックスの『地面師たち』ドラマを見始めると
止まらなくなるので、ドラマを観る前に考えるのです。
そんな悩みを(笑)持っていたからか?
どんな悩みよ〜〜(笑)
自慢師がヒット、スマホに出てきたのでしょうね。
なんの話か忘れそうだった( ̄▽ ̄)
危ない危ない
歩けるようになってもなんの特技もない私は
とりあえず
家族の為に食事を作る事だけは続けてきたから
料理は好きだし、飲食店で…と
パートで働くことにしたのです。
そして、自覚したのです
資格もなく特技もなく
今までの45年間なにしてたんだろ~~~
あ゛〜〜〜と愕然とするのでした。
なんか子育てを一生懸命してきただけで
自己投資してなかったな~~
とぼんやり後悔するのです。
でも、考えても仕方ないと
20年間の専業主婦にピリオドを打って
再出発。ポッポーそんなかんじですかね~~
次が詰まっているので今回はここまで
楽しいことを日常に~
読んでくれてありがとう💓
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆらり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157304236/profile_a24fdc82215f2ee0493242384a669119.png?width=600&crop=1:1,smart)