見出し画像

85 『第3の愛』 不器用な愛・悲しみの涙真珠のよう  映画鑑賞する前に・ちょっと立ち読み

劇場公開日 2017年4月1日

https://eiga.com/movie/86208/photo/

今回の作品

『私の頭の中の消しゴム』などのイ・ジェハン監督が作り上げた中国映画。大財閥の御曹司と彼の会社で起きたトラブルの担当弁護士という、反目し合う仲の男女が惹(ひ)かれ合うさまを映す。

シネマトゥデイより


こんにちは~
「あ~よかった!!」ほとんどの映画に涙する感動屋^^
映画大好きのゆらりです
当ブログにお越しいただきありがとうございます。


大好きな映画の感想を
自分視点で書いてるアラフィフ主婦です
「今日は家で映画鑑賞」そんな時に
ブログを読んでもらえたらちょっと嬉しい!

いつも元氣をもらっている映画の
素敵なところを紹介しています。


映画好きの皆さまと繋がっていけることを楽しみに
大好きな映画の感想をアップしていきたいと思います。


今回の作品

『私の頭の中の消しゴム』などのイ・ジェハン監督が作り上げた中国映画。大財閥の御曹司と彼の会社で起きたトラブルの担当弁護士という、反目し合う仲の男女が惹(ひ)かれ合うさまを映す。

シネマトゥデイより


それでは

作品紹介
いってみよ~う^^

「ラブストーリー」


物語   ★★★☆☆  
キャスト ★★★★★  
映像   ★★★★☆


監督   イ・ジェハン


キャスト

弁護士ゾウ・ユー        (リウ・イーフェイ)

https://eiga.com/movie/86208/gallery/3/


大財閥の御曹司リン・チージョン (ソン・スンホン)

https://eiga.com/movie/86208/gallery/2/


あらすじ


飛行機の中で泣き崩れている女性ゾウ・ユー(リウ・イーフェイ)と出くわした、大財閥の御曹司リン・チージョン(ソン・スンホン)。それから数日後に彼女と再会を果たし、別の日にも建設作業員の労災金をめぐる騒動の担当弁護士としてユーが会社を訪ねてくる。そうした偶然を重ねながら、二人は心を寄せ合うように。チージョンは彼女を運命の相手だと強く感じていたが、ユーはその思いを受け止めながらもどこかためらいがちで……。

シネマトゥデイより

感想


今日は楽しくほろ酔い気分で記事を書いています。誤字脱字がありましたら、ご容赦ください^^


最近『愛に飢えている』私は、鑑賞後、幸せ~(*´▽`*)と感じることに焦点を当てて映画鑑賞をしています。共感できないぞ~なんて思われる方もいると思いますが、今日は当たりじゃなかったな~と軽くスルーしていただけたら幸いです^^


では早速、感想を・・・
『私の頭の中の消しゴム』を見ていただけたなら分かるかとおもいますが、監督色がよく出ていますよね~女性視点で、物腰が柔らか、憎しみを感じさせない描写が苦痛を感じさせません。


平たく言えば内容はありがちなモノで、王道的…ですが、いいかえればいつの時代も求められている物はあまり変わらないのかもしれないということですね~^^


時代は移り変わるですが、共感する、憧れる対象はそう変わらないのかもしれませんね~ハートを射抜くのはいつの時代も変わらない、そう言えるでしょう。


主人公は美男美女、お決まりですが美しい2人はお似合いなのです。不器用で一途な男の愛は、面白いように女性のハートを刺激するわけです^^憧れの対象はクールで美しくスマート。

作品の仕上がりはラブロマンス。

バックミュージック、交わす言葉、身のこなし。仕上げの為の前置き全てが高揚感を感じさせる描写。全ての設定が美しさが際立つためか、女性であれば悲観する以前に夢の中に迷い込んだように陶酔してしまう事、まちがいないでしょうね~

だから、結末がどんな状況でも美しい。
いや、夢の中から醒めた現実はあまりにも悲しく、そして、だからこそ美しい。辛い現実よりも、美しい思い出で終わる恋の想い…


最後


引用元:https://eiga.com/movie/86208/


君のために…と作った歩道橋で泣き崩れるゾウ・ユー 
『歩道橋プロジェクト ゾウ・ユー橋』
 

飛行機の中、安物のスカーフを握りしめて男泣きするリン・チージョン
あなたが巻くと、高級品になるわね』そう言ったゾウ・ユー


2人の涙がどうしようもなく美しい。
初恋の失恋で流す涙のような、まるで真珠を思わせるかのように…


映画の為に生きている(笑)
映画という名のビタミン剤
映画ドラマって本当にいいですね~💓


最後までよんでいただきありがとうございます
感想が面白いと思ったら
ポチっと!チップ!ありがとう!!😊

2020’05’21

いいなと思ったら応援しよう!

ゆらり
楽しんでもらえて、最高です!! これからも、お役に立てる記事を投稿していきます。 応援よろしくお願いします(≧▽≦)