見出し画像

命式図鑑:「21」甲申(きのえさる)

四柱推命の命式にある干支を「1」甲×子(きのえね)から
「60」癸×亥(みずのとい)までを順番に載せていきます
※様々な著書等を参考にして書いています



1. 甲(きのえ)とは?

【甲】きのえ
大樹
符甲(ふこう)
種子が硬い殻に覆われている状態
匣(はこ)檻(おり)
地中から芽を出す前の状態
人間で例えれば、お腹の中にいる胎児
旧体制が破れ、革新の動きが始まる

2.申(さる)とは

十二支の9番目
秋の始まり 器用で臨機応変
果実が実り成熟し固まっていく状態
陽の金(庚)
季節の終わりに近づき、伐採され木材になって人々の生活を助ける
「稲妻」を表した象形文字「電」の原字
真っすぐ伸びる(伸)ばすの原字
「伸」から人偏を取った文字で「のびる」

申は動物の猿ではなく、稲妻や雷を表しています
成熟した大樹が木材に変わります

元気でおどけ者の猿
時刻:16時から2時間前後
方位:西南西
季節:8月の立秋から処暑を経て白露までの間
御守本尊:大日如来
「猿回し」
陰陽五行説に基づく行事
江戸時代は火事が多く、武家屋敷を守るための火事除け
正月(寅の月)「火気」の月に、「水気」の申を用いて「火」を静める

中国周辺の国の人々が、元の十二支の動物を馴染みやすい動物に置き換えた
猿は、アジア圏の人々に親しまれています

縄文時代ではサルの生息地に入り込み、山の神の使いとして祀る
猿の出産が軽いため、安産を願った
日の出の時に太陽を迎えるように泣き騒ぐ習性があるという
そのため、太陽神の神の使いともされていた

3.甲申の性質

縦横無尽に手を広げるために器用貧乏になりやすい
一つのことに集中するより、多方面にマルチに活躍する
好奇心旺盛で幅広い知識を持つ
成熟していて、落ち着きがあります
目標を高く持ち、そこに向かっての努力も惜しみません

4.1甲申の女性

フットワーク軽く、未経験なことにも飛び込んでいけるでしょう
愛嬌がある愛されキャラで社交上手
親しみやすく、気配りにも長けています
多芸多才で器用に何でもできてしまうでしょう
明るさと繊細さがあります

木の妖精
愛くるしい笑顔で人々を惹きつけます

4.2甲申の男性

マルチプレイヤー
柔軟な思考と応用力でどんな状況にも適応できます
親しみやすいオープンマインド
興味の対象が広く、かなりの物知り
粘り強さと真面目さで物事を成功に導きます

マルチに活躍
情報を駆使してネットワークを築きます

いいなと思ったら応援しよう!