
2016 San Antonio Spurs Playoff 観戦の旅⑧Day3 サンアントニオ観光 昼・夕方(2016.5.4)
自分の備忘録を兼ねているので写真多め。サンアントニオの街ってこんな感じだよ!の参考に。
Spursの選手もよく行くSan Antonio Zoo
Japanese Tea Gardenで写真を撮った後は、目当てのサンアントニオ動物園へhttps://sazoo.org/。
写真を見ると到着は12時半ごろ。


ジャパニーズティーガーデンにいたときから、日差しが強くて本当に暑かった記憶があります。
2023年のスパーズのオフシーズンを選手のインスタで追っていると、サンアントニオ動物園はソーハンがよく行っているイメージ。マムも行ってたし、8月にはトニー・パーカーも家族と来ていました。
みんなの娯楽の場なのですね(他に娯楽がないともいえる)。
園内はとても広かった気がする。幼稚園の子供たちが先生と見学に来ていました。
ライオンと象は見られなかったけど、チーターやキリン、コモドドラゴンがいました。あと、猿のケンカというか縄張り争い?猿がうるさかったのを覚えている。



あまりに暑くて動物も日陰に逃げてたね。とにかく暑かったので、すべてを隈なく見ることはできなかった。

1時間半ほど動物たちを眺め。14時過ぎに昼食を園内のフードコートで済ます。
アメリカでよく見るPEPPERONIのピザにしました。
二人で一枚大きいのを頼んだのか、私がハーフサイズ$8.50にしたのかは忘れてしまった。暑くてそんなに食欲がなかった気もする。
フルーツカップ$5も購入。

昼食の後は現地のスーパーにも行ってみたかったので、動物園の前からバスに乗って、Downtownのアラモの砦付近へ戻ります。
巨大スーパーWalmartへ
バスに乗ってWalmartへ向かう。どこかでバスマップをもらったらしく、それに行先として載っていた。バスで行ける場所ということでWalmartを選んだ気もする。
当時、私は試合以外のNBA情報に熱心ではなかったので、スパーズといえばH-E-Bなのだけどちゃんと認識していなかった。今だったら、絶対にH-E-Bへ行く。

Walmart(1151 US-90, Castroville, TX 78009 )はダウンタウンからはそんなに近くはなくて、バスに30分以上は乗っていたと思う。途中、本当に行先が合っているのか不安になった。間違えていたとしても引き返すのも難しそうだし、ドキドキした。今だったらUber使ったほうがいいでしょうね。景色を眺めていると、段々郊外の雰囲気が出てきて、いわゆるアメリカの平屋戸建てが立ち並ぶ地域を通ったときは「あ!映画やドラマで見るやつ!」と思いました。バスの中からでも写真を撮ればよかった。

外は明るいけど17時前に到着。
とにかく広くて大きいスーパー。
サンアントニオ滞在の最終日なので、お菓子やお茶などのお土産を購入した。もっといろいろ見たかったけど、広すぎて無理。スーパーだけで時間をもっと確保したほうがよかったかも。
買い物を終えて、再びバスでダウンタウンへ戻る。外が明るいけどもう夕方で、バス停が合っているのか?無事に帰れるのか?バスの本数も少なかったので夫はやや不安だったとのこと。
私はちょっとそのあたりの記憶がないけど、無事にバスには乗れてダウンタウンへ戻れた。




これはFiesta?

夜19時頃にLa Villita に着くと、なんだか祭り風。
2016年当時はわからなかったけど、おそらくFiestaだったんでしょうね。
前日は踊りの練習をしていたところに出くわしたんだと思う。リバークルーズから眺めるのも楽しそう。

左下:何か書いてあるから撮ったと思うけど覚えてない 右下:このモニュメント、調べてみたらLa Antorcha de la Amistad (Spanish for "The Torch of Friendship")というらしい

街を少し歩くと馬がキラキラの馬車を引いていました。
ディズニーランドみたい。
「何なんだろー?」って思いながら写真を撮る。当時、私も夫もガラケーで現地で情報収集する力が弱く、この馬が特別仕様なのか何なのかがさっぱりわかっていなくて…
Fiestaだとわかっていたらもっとテンションがあがっただろうな。
この日はArneson River Theatreのところで踊ってはいたけど、祭りムードが爆発している感じでもなかったんですよね。
3日目の昼・夕方はここまで。
Playoff 観戦の旅⑨Day4に続く。
プレイオフ観戦の旅①~⑦はこちら↓