今日は、お大師さまのご縁日と、東寺 長者さま任期満了まで、あと1ヶ月
今日、21日は、お大師様のご縁日。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144809433/picture_pc_e4aa89adbb91b796b9db626b948969ae.png?width=1200)
いつも有難うございます🙇♀️
そして、東寺の、長者さまの任期満了まで、
ちょうど、あと1ヶ月。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144809493/picture_pc_cbe21f60c86675ffe5a3730f1cf0442d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144809492/picture_pc_f461df987b9fb57c6d428902a5960b58.png?width=1200)
とっても寂しい氣持ちになりますが😓
長者さまも、
この4年、大変な思いで、東寺と高野山を行ったり来たりの生活をされてこられて、任期満了を迎えられる事に、色々な思いがおありだと思います。
長者さまは、ものすごく丁寧で、優しくて、とても物腰の柔らかいお方ですが
最近は、いつも以上に、丁寧に、優しく、朝参りの後
ご挨拶して下さいます。
あと1ヶ月、私も行ける時は、朝参りに行こうと思います😊
長者さまの晋山式の日の、メッセージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144809371/picture_pc_6937824f4c198658011f75178ec4db27.png?width=1200)
『法は人によって弘まり
人は法を待って昇る』
教えは人によって弘まり、多くの人々は
その教えを待って、幸せの階段を昇る
幸せとは、絶望の地獄を突き破って
希望の大地に立ち上がることである。
『弘法大師さまの、弘法』が入った、
お大師さまからのメッセージ。
深い言葉だなあ。
お大師さまのおかげさまです🙇♀️
長者さまが、後1ヶ月、お元氣で、無事に任期満了されますように🙏
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛🙏