3月21日、春分の日は特別な日。あり得ない事が始まる❗️
今年の春分(3月21日)は超特別な日❗️
宇宙元旦・天赦日・一粒万倍日・寅の日。
2023年で1番良い日。
これは、多くの方が知っていると思います。
そして、これはほとんどの方が知らないと思うのですが
今日は、旧暦の2月28日。
本来であれば、旧暦の2月が今日で終わり、明日から旧暦の3月1日のはずなんですが
春分の日の、旧暦カレンダーはなんと❗️
旧暦の2月30日😱

閏年でも、2月29日までなのに、旧暦で2月30日😱
鬼太郎の誕生日は、2月30日なので
今年の春分は、鬼太郎のお誕生日でもあります😊
そしてなんと、旧暦の2月が春分で終わると思いきや😱
さらなるありえない事が❗️
3月22日は旧暦の、閏2月1日😱

旧暦の2月30日が終わった次の日から
閏2月が始まり
丸々1か月、閏2月が始まります❗️
『閏月』とは、約3年(2.715年)に1ヶ月、19年に7回(メトン周期)1ヶ月分の旧暦月が挿入されます。
つまり、旧暦の2月、1か月やり直しみたいな感じ💦
22を超えてゆけ!
22を超えられるか、試される⁉︎
3月23日は、旧暦の閏2月2日で、22❗️
どこまで続くの、22!?

3月24日は、お彼岸明け。
そして、お彼岸が明ける日
旧暦2回目の、節分の日を迎える❗️

そういえば、おととい、3歳のニコちゃん、ずーっと、鬼鬼鬼って言ってて、運転中の私にいきなり『鬼は外〜』って言ってた🤣
節分で、昨年のエネルギーが終わり、春を迎えるので、エネルギーが、ガラッと変わる❗️
そして、3月25日は、旧暦の閏2月4日。

旧暦2回目の立春を迎え、新しい年が始まる❗️
WBCが、なぜか!?、3月21日(日本時間22日)決勝戦❗️
WBCやってる間は良いけど、WBCが終わると、何が起きてもおかしくないのかもしれない❗️
閏2月が1か月あるのは、何を意味してるのだろうか⁉︎
新しい時代の幕開け❗️
いよいよ、弥勒の世の始まりなのかも!
旧暦、閏月の2月が終わるのは4月19日

おまけに、閏2月も、2月29日まである❗️
閏年と、閏月がある感じ❗️
旧暦の3月21日(春分の日)は、5月10日💦
なんだか遠いなあ〜💦
