神様のお試し試験
今日も目が覚めた😊 有難い🙏
『神様のお試し試験』
何か大きな事や大きな夢を叶えようとする時、
必ず神様のお試し試験がある❗️
予期せぬ出来事が起こり、本氣度を試される。
大谷選手も、長年の夢を叶える直前に
本氣度を試されたのだと思う。
たぶん、優勝するでしょう🏆
私も、初レース直前にクラッチが壊れ試された‼️
予選の前の練習走行中に、壊れた😭
ある意味、ランEVOなんて、特殊車輌な訳で
ましてや、クラッチなんて、予備があるわけない‼️
予選にも出れないまま、私のレース参戦の夢が
終わった‼️って思った😭
ある意味、絶望的な状況だった😓
長年の夢が、予選のスタートラインにも立てずに
私の夢は、終わろうとしていた😭
泣き崩れ、どうして良いかわからなくなってしまった私に
チーフメカニック君が
『お前はどうしたいねん⁉️
お前がレースに出たいっていうなら、車直したる
‼️』って😱
と、同時に、三菱の社員のメカニック君は
人脈で、クラッチを探し回ってくれ、三菱の部品庫に、奇跡的に、1つだけあったクラッチを、借りてくれた。
しかし…………
場所は、鈴鹿サーキット
クラッチがある場所は、京都に近い、高槻市にある
そして、三菱の整備工場は、どちらかといえば、
関空に近い堺市にある❗️
なんせ、今までレースに出た事がなく、全く初めてという事もあり、私の実力がわからないという事で
、競技長にも色々言われ、クラッチが壊れた状態で予選に出走しないとレースに出れないって😓
次から次に、問題が起きる‼️
果たして、プロのドライバーでもなく、ただの主婦が、無名の人物が、いきなりレースに出ようとして
それだけでも、どうかしてるのに、クラッチを修理して、レースに出るなんてありえない話(−_−;)
同じレースに出てる人達も、みんなが、クラッチ壊したから、棄権すると思っていた‼️
どう考えても、色々な事に無理があった。
しかし、虫の知らせで、ナンバー付き車輌のレースなのに、積車を借りて持って来てもらっていて
クラッチが壊れたまま、予選にとりあえず出走❗️
予選終了後、チーフメカニック君と、三菱のメカニック君が、積車に、私の愛車を乗せ、修理工場へ🚘
私は、ドライバーズミーティングがあるので、鈴鹿から動けず😓
私の師匠が、仕事終わりで、京都から堺に向かう途中に、高槻の三菱で、クラッチを受け取り、堺へ❗️
優秀なメカニック君達、3人でクラッチを交換し、
朝方、鈴鹿サーキットに戻って来てくれて
私は、無事に、スタートラインに立てた‼️
彼らのおかげで、今の私がある‼️
彼らメカニック君達だけではなく、私1人の為に、本当にたくさんの人達のおかげで、夢を叶える事ができた‼️
感謝しかない。
有難うございましたm(_ _)m
叶えたい事・夢が大きければ大きいほど
神様からのお試し試験も、難しいのかも、しれない
しかし、そこで、行くも帰るも自分次第‼️
乗り越えられない壁はない‼️
なんだか、朝から長くなってしまった💦
今日も良い日だ ありがとう(*^◯^*)