![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92773334/rectangle_large_type_2_91916d2b8f38ef4f79e736f2505abeb0.png?width=1200)
【サジタリウス杯】【因子周回】おススメは賢さ因子! 賢さ因子の作り方を紹介
サジタリウス杯用因子は、本育成で上げにくい賢さ因子がおススメです。強いウマが作れる「スピ3スタ1賢さ1ライトハロー」の編成で育成をすると、賢さ因子なしで賢さSSまで上げることができないからです。
※今回は下り坂が多いため賢さは多いほど有利
今回は私のおススメ賢さ因子作成法(クライマックスシナリオ)をご紹介します。
【目標パラメータ】スピ賢さSSスタパワ根性B以上、RANKSS以上
ここから先は
1,986字
/
7画像
過去記事読み放題マガジン
500円
過去のLoHやチャンミの記事が読めます。長距離LoHでの300傑ウマ娘の使用率や、凱旋門チャンミでのルムマ検証結果などがあります
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?