
❌宝塚記念の考察note❌
まさかの馬が逃げたり、
まさかの隊列になったり、
まさかの3,4角の更に前から動く馬がいて、
ラスト5Fロンスパの
ラスト4Fが重馬場でオール11秒台とか、
最初っから最後まで驚きっぱなしの
最初っから最後まで想定外な展開の
宝塚記念でした。面目なかったです完敗です🙇♂️

うまうまー😆✨✨
今週もお忙しいなか覗いて下さり、
本当に本当にありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️‼️‼️
先週は、
note📖のお休み🍵を頂きまして❗️
ありがとうございました☺️✨
リフレッシュしましたーーーーー\(//∇//)\✨✨✨
今週は書きます🤩🔥
宝塚記念のnote📖を書きます🤩🔥
題名にもしましたが、
今週のnote📖は3連複①点で当てる為のnoteです❗️
今年の宝塚記念は変則開催💦で、
阪神ではなく→ 京都開催❗️の為、 (🐯→⛩)
いつもの共通点noteは書けないので、
普段とは違う感じ!にはなりますが、
それでも‼️
● 穴馬を推すこと🔥
● 少点数で当てること🔥
という、原点に戻り!!
仕上げましたので、読んで頂けたら幸いです☺️✨
今週もどうぞ宜しくお願い致します😆‼️
という訳で💡
早速にはなりますが、
今週の予想note宝塚記念🏆を始めてまいります‼️
まずは変則開催ですから、
今年の舞台から見ていきましょう!!
その舞台が、
✨⛩ 〜 京都 2200m 〜 ⛩✨

スタートは、
みんなが見ているスタンド前からの
スタートになります!そこから、
● 初角までは、
→ 397mと最初の直線は長く‼️
初角までに、おおよその隊列が決まります。

その、
最初の直線も含む前半戦は!
● ほぼ平坦なのでアップダウンは無く、
→⭕️物理的な余裕もあります!!

そんな初角→2角をこえて
向正面に入りますが、
この京都2200mコースは
→ 外回り↩️なので💡

内回りよりも!
そのぶん距離が伸びるため、
● 向正面は500m🔥と更に長い‼️です。
そのため仮に出負けしたとしても、
向正面で
最低限のリカバリーするチャンスはあり、
→⭕️精神的な余裕もある前半なのである。

ちなみに❗️
その向正面の中盤から始まる
後半戦の最初では、
● 急な上り坂が存在しており😳💦
余計に!!
その向正面も含んだ前半戦は、
基本的に→ 緩みやすい。 という、
→ ⭕️ラップ的な余裕もあるのであります!

ここまでの❗️
● 『 前半部分 』 を、
みても分かります通り ⬇️⬇️
●アップダウンが無い →物理的な余裕⭕️
●初角までの直線が長いうえに、
それ以上に向正面長い →精神的な余裕⭕️
●そんな中盤には
急な上り坂あり緩む →ラップ的な余裕⭕️
●それらがあるうえで、 初角までには
隊列が決まりやすいという →事実⭕️
と、
●わりと→ 余裕がある前半⭕️なのが、
京都2200m 前半戦なのであります😆👍

この前半傾向から
分かること💡✨は、
→ ⭕️ 追走力に拘る必要が無い‼️‼️‼️
という事であります。
追走力を欲していないという事
つまりは、
2200mよりも短距離よりの適正
→マイル実績は重要視してない❌という事です。
そしてここまでが前半戦なら、
ここからが後半戦になりますが、
この京都2200m。
→ ● 後半こそが肝になります‼️‼️‼️😆
〜〜 後半戦 〜〜 🐎🔥🔥
前半で
余裕があった分、
後半に
その分の頑張りどきは一気にきます‼️
まずは、
坂を上りながら突入する→ 後半戦‼️

も、束の間!!
すぐさま
下り坂が、やってきます‼️‼️💦

この、
下り坂を起点に→ 勝負が始まります‼️‼️
まず、
この京都2200mの後半を見るうえで、
比べるなら何のコースと比べますか??となると、
阪神2200mと比べられると思います‼️
この宝塚記念は特に、昨年まで阪神2200mで
今年は京都2200mという、繋がりもあるので、
比べられるのは必然だと思います。
そうなると!
先程までの前半の話や最後の直線の形状を比べると、
●前半はスローで、●外回りで、●最後はほぼ平坦!
阪神2200よりも今回の、
京都2200の方が楽なコース!に見えると思います。

そうなると、
京都2200mの今年の宝塚記念は、
→ 瞬発力勝負💥という
結論に行き着きやすいと思います。
間違ってはいないのですが、少し違う❗️
それを説明するためにも
改めて!!話は戻って
→ 後半はじめの下り坂 ⛰✨
の話をしていこうと思います❗️

この下り坂から一気に勝負が始まるのですが、
それは、
下り坂を起点に (一気に加速❗️) をし、
11秒台を刻み続ける
4Fロンスパ戦🔥になるからです‼️‼️

これは下り坂で足速になるという
コース形状とそれに伴う想定だけではなく、
同じ京都2200mで行われた重賞
→ エリザベス女王杯(京都2200)の、
過去を見ても、一目瞭然である😎👍‼️‼️✨
※ ( 京都開催エリ女の近年ラスト5F )
12.7- (0.9の加速❗️) -11.8-11.6-11.5-12.0 ※23年
12.3- (0.7の加速❗️) -11.6-11.5-11.4-11.7 ※19年
12.5- (0.5の加速❗️) -12.0-11.6-11.4-11.7 ※18年
12.9- (0.7の加速❗️) -12.2-11.6-11.2-11.6 ※17年
12.5- (0.6の加速❗️) -11.9-11.5-11.2-11.4 ※16年
下り坂を起点に、
→ 圧倒的な加速💥 (0.5〜0.9秒❗️) は、
疑いようのない事実である。
とはいえ💡
ラスト3Fに11秒前半は集まりがちで
瞬発力戦という見方をできますが、
むしろ!!
その3Fこそが→ 持続力の必要さ‼️🔥を
証明してもいる。
なにせ、
ラスト3Fは、35.1や、34.6、34.7と
→ 上がりがかかっている💦うえに、
→ 最後は失速戦💦💦なのである。

たしかに、
阪神2200よりも京都2200の今年の方が、
瞬発力が問われる。これもそうではありますが、
しかし!
それのみに囚われるのは足りない。ダメである。
この後半戦は⬇️
● ラスト4Fのロンスパ戦🔥
● 想定より上がりがかかってる💦🔥
● ラスト1Fは失速戦💦🔥
そう。
このコース思っている以上に❗️
この→ 京都2200mは、
タフなのでありますッッ😎👍🔥🔥🔥
瞬発力 『 だけ 』 でなく
最後のスピードを 『 持続させる力🔥』 も、
必要不可欠なのである。
これが、
京都2200mの宝塚記念を予想するために
把握しておきたかった前半と後半の話✨でしたが、
もうひとつだけ!お話とほしいものがあります💡
それが→ 小回り適正です🔄✨
先程このコースは、
スピードの⭕️持続力も必要な瞬発力戦!
だと書きましたが、この小回りも似た所があり❗️
冒頭でもあげた通り、
ここは外回りの京都ですから、
→ ローカルでもないし❌、内回りでもない❌。
だから
コーナーリングは重視しなくてもよい。
というのは、違います❗️
これが直線入るまで緩々のよーいどん!なら、
それで良いのですが、この京都2200は、
先程も書いた通り!
⭕️下り坂加速=3.4角を加速して進む‼️

ですから、
加速しながら3角→4角→直線!なので、
当然のごとく→ ●外にふられます💦💦💦


東京や新潟ほど直線が長いわけではありませんので、
このロスが少ないに越したことはありません!!
なので、
コーナーリング性能が高い✨
は、たとえ外回りだとしても、3角4角からスピードアップして遠心力をくらいやすい展開になる以上は、たとえ外回りだとしても❗️コーナーリング性能はとても大切な能力の1つなのであります。コーナーリング性能があるに越した事はありません😆✨
という訳で‼️‼️‼️
改めて、
まとめてみる📝✨と以下になります⬇️⬇️
⭕️前半で追走力を重視しなくて良い
+ 思っているよりも、タフなレース🔥
→ ❶ 中距離以上の実績‼️‼️✨
⭕️3.4角の下り坂から
早めのスピードアップ!の、4F勝負🔥
→ ❷ 非根幹距離の好走実績‼️‼️✨
(ロンスパになり易いレースが多い非根幹距離と、
宝塚がそもそも非根幹な2200m戦なので、一石二鳥)
⭕️コーナーリング性能の
高さで、少しでも他馬よりも前へ🔥
→ ❸ 小回りコース実績‼️‼️✨
では‼️
この憶測を、確かめる必要💡があるのですが、
宝塚記念の京都2200mは
→ 2006年のディープインパクト以来😳なので、
近年の!京都2200mを引っ張りたい❗️という訳で、
●近年の→ 京都2200mの重賞!!⛩🏆

この、
⭕️3歳限定で、 春すぎの、 京都新聞杯‼️
⭕️古馬限定で、 真冬2月、 京都記念‼️
⭕️牝馬限定で、 年末近いG1、 エリ女‼️
各レース共に、
出走条件や時期やグレードが異なる中、
同じな事はただ1つ。
→ ⭕️京都2200mだという事‼️‼️‼️👍
この、
各レースの諸々が異なる中で、
もし同じような傾向があったなら。
それはもう、
間違いなく唯一の共通点である
京都2200mならではの傾向✨と、
とらえて間違いないことであろう😎‼️
という訳で、
この3レース💡
昨年の→ 京都新聞杯、京都記念、エリ女、を
ベースに、確認してまいりましょう‼️
まずは、
❶ 〜 中距離以上の実績 〜 🐎🔥🔥✨

中距離以上とはいえ、
そもそもこのレースが2200mですので、
2300m以上の距離を前提に調べてみました💡
すると‼️‼️
● エリザベス女王杯 🏆
ここで、
2400m以上のG1を好走してた馬は→ 4頭‼️しか
いませんでした😳💦 (G1-1〜6着以内あり✨)
なのに、
結果は⬇️
🐴ルージュエヴァイユ 5人気②着㊗️
🐴ハーパー 3人気③着㊗️
🐴ジェラルディーナ ⑤着
🐴イズジョーノキセキ ⑧着
見事なまでの好走率50%✨
なのですが、当然。これだけでは終わらない‼️
● 京都記念 ⛩
ここでも!
2400m以上に重点を置き、
2400m以上のG1G2を好走してた馬→ 3頭‼️しか
いません😳💦 (G1-1〜4着以内かG2を1着あり✨)
それでもやはり、
結果は⬇️
🐴プラダリア 3人気①着㊗️
🐴べラジオオペラ 1人気②着㊗️
🐴ラヴェル ⑤着
→ 脅威のワンツーフィニッシュ‼️😳
なうえに、
見事なまでの好走率67%✨は、えぐすぎる‼️汗笑
● 京都新聞杯 📰
こちらに関しては3歳の春と、
明らかにキャリアが少なく、
そのうえで長距離ともなると番組が少なすぎるのは、
周知の事実でありながらも、
それでも‼️
2200m以上の条件戦以上の好走馬は→ 3頭‼️と、
少ないながらおり😳❗️
その結果は⬇️
🐴ジューンテイク 8人気①着㊗️
🐴ヴェローチェエラ 2人気③着㊗️
🐴インザモーメント ⑤着
ここでも脅威の!!
→ 穴馬が激走で勝利🔥😳 (8人気①着)
なうえに、
見事なまでの好走率67%✨も、えぐいです‼️汗笑
これは、
来年のエリ女、京都記念、京都新聞に、
そのままスライドしても良いレベル✨の、
共通点である‼️‼️‼️🤩👍✨
⭕️京都2200mは!!
それ以上の距離で好走してる馬が、
活躍しやすい舞台である‼️
は、間違いない事実で良さそうだ😊👍
そうなると、
今年の宝塚記念出走馬たちはどうだろうか??
2400m以上のG1で
→ ①着✨になった事がある馬は、2頭❗️
🐴ドウデュース
🐴ジャスティンパレス
さすがの2頭でした🤣🤣🤣👍✨笑笑
なので、2400m以上のG1で
→ ②着✨になった事がある馬→ 3頭❗️
🐴ソールオリエンス
🐴ブローザホーン
🐴ディープボンド
ここに配当アップを期待しても良いですね😎👍
次に、
❷ 〜 非根幹距離の実績 〜 🐎1️⃣3️⃣✨

ここでは、
非根幹距離の好走実績を見ていきます💡
まずは
● エリザベス女王杯 🏆
このエリ女に関しては、
該当馬がちょっと多すぎますが💦それでも❗️
非根幹距離G1G2を連対好走してた馬は→ 6頭‼️
がいて、結果は⬇️
🐴プレイディヴェーグ 1人気①着㊗️
🐴ルージュエヴァイユ 5人気②着㊗️
🐴ライラック ④着
🐴ジェラルディーナ ⑤着
🐴ディヴィーナ ⑦着
🐴イズジョーノキセキ ⑧着
多少多くもワンツーフィニッシュで、
該当してくれました✨
ただ当然!まだ2レースあります‼️
● 京都記念 ⛩
ここは少ない❗️
非根幹2200.1800mのG1G2勝利あり→ 3頭‼️
しか、おりません🤩‼️
その結果は⬇️
🐴べラジオオペラ 1人気②着㊗️
🐴バビット 9人気③着㊗️
🐴アフリカンゴールド ⑩着
脅威の2/3、好走率67%✨なうえに❗️
単勝82倍の大穴9人気バビットも込みで→2/3😳‼️
これは脅威の数字である。
● 京都新聞杯 📰
更にこちらの京都新聞杯!!
こちらも非根幹2200m好走馬は→ 4頭❗️
と少ないながら、 (2200m①着かOP級で②着以内)
その結果は⬇️
🐴ジューンテイク 8人気①着㊗️
🐴ヴェローチェエラ 2人気③着㊗️
🐴ライフザセービング ⑨着
🐴オールセインツ ⑬着
こちらも穴馬が激走で勝利!(8人気①着)なうえに、
好走率50%✨をキープしており充分凄い‼️汗笑
のである。
該当馬が
エリ女 → 5人気🔥②着㊗️✨
京都記念→ 9人気🔥③着㊗️✨
京都新聞→ 8人気🔥①着㊗️✨
間違いなく、必要な好走実績なのである!🤩👍✨
では❗️
宝塚記念出走馬たちはどうだろうか??
非根幹距離のG1で
→ ①着✨になった事がある馬は
🐴ドウデュース
のみです❗️さすがすぎる。笑笑
→ ②着✨がある馬でさえ→ 2頭❗️のみ❗️です。
🐴ルージュエヴァイユ
🐴ディープボンド
→ ③着ならプラス2頭、
🐴ソールオリエンス
🐴ジャスティンパレスがいますが、
ここであげるならジャスティンパレス。なぜなら、
この馬は→ 非根幹G2①着✨+非根幹G1③着✨の
非根幹重賞を複数好走してる巧者だからです。
そして、
❸ 〜 小回り実績 〜 🐎🔄🔄✨

京都新聞杯に関しては、
3歳の春でローカル競馬も内回り限定も
圧倒的にキャリア少なすぎて母数がとれないので、
調べようがなかったのですが、
● 京都記念 ⛩
ローカルか内回りの重賞を③着以内あり✨
の馬が→ 6頭おって、見事に⬇️
🐴プラダリア 3人気①着㊗️
🐴べラジオオペラ 1人気②着㊗️
🐴バビット 8人気③着㊗️
🐴マテンロウレオ ⑨着
🐴アフリカンゴールド ⑩着
🐴ナイママ ⑪着
あの大穴バビットも含めて、
①着②着③着を独占してみせた✨
更に、
● エリザベス女王杯 🏆
①着 内回り重賞→未出走
②着 内回り重賞→未出走
③着 内回り重賞→ G1 ③着以内あり✨
④着 内回り重賞→ G1 ③着以内あり✨
⑤着 内回り重賞→ G1 ③着以内あり✨
⑥着以下は全馬、内回りG1③着以内なし!
内回りを苦手としている、もしくは
内回り重賞を出走した事あるのにG1好走が無い馬❌
は、
全馬が⑥着以下に沈んでいるのである。
ただこれに関しては、
今回の宝塚記念には大阪杯組も多いので、
内回りG1の連対馬✨は、非常に多いです⬇️
🐴ドウデュース
🐴ソールオリエンス
🐴べラジオオペラ
🐴ジャスティンパレス
🐴ディープボンド
🐴ローシャムパーク
それでも❗️この小回り実績も見たのには、
しっかりと意味があります。それが、
❹ 〜 まとめ 〜 📝✨✨✨
これらは、
各共通点を別々で見ても強いと思います‼️
該当馬の好走率✨や着順と人気🔥を鑑みても、
→ 京都2200mを好走するためには、
● それ以上に長い距離実績✨や
● 同じ非根幹距離の実績✨が必要で、
● 小回り内回り実績があれば尚良い✨のだなぁ。
という事は、
充分に理解できる内容と結果だと思います‼️



更に❗️
驚いたのは‼️
この全てをクリアしてる馬が、
🐴ジューンテイク → 8人気! ①着㊗️✨
🐴ルージュエヴァイユ → 5人気! ②着㊗️✨
🐴べラジオオペラ → 1人気、 ②着㊗️✨
🐴ヴェローチェエラ → 2人気、 ③着㊗️✨
みんな好走しているという事💡✨
確かに、ところどころ違うとこはありますが、
それでも→ 京都2200m⛩である事だけは同じ‼️
この3つの共通点は、その京都2200をおさえた
傾向であると、考えて良いでしょう😊😊😊✨

では‼️
本題の、
宝塚記念🏆の出走馬たちは
どうなのだろうか😳⁉️
ちょくちょくとその都度に、
項目と該当馬はあげてましたが!!
改めてまとめると以下になります⬇️
❶ 中距離以上の実績
→ 2400以上の G1を①着⭕️ ②着🔺 それ以外❌
❷ 非根幹距離の好走実績
→ 非根幹G1①②着⭕️ ③着+G2①着🔺それ以外❌
❸ 小回りコース実績
→ 内回りG1を①着⭕️ ②着🔺 それ以外❌
そして、
これらを!!
オールクリアしたお馬は✨
なんとっ!!
→ 3頭ッッ🤩‼️‼️‼️
馬券内ドンピシャの、 3頭のみです😎👍
そのお馬、
まず1頭目は❗️
13頭中で、
唯一のパーフェクトクリア💯✨
🐴ドウデュース‼️ ( ⭕️-⭕️-⭕️)
さすがの1番人気想定✨
さすがでございます‼️
次に、2頭目。
納得のオールクリア✨
ドウデュースに次ぐ上位人気想定、
🐴ジャスティンパレス‼️ ( ⭕️-🔺-🔺 )
妥当な流れですね💦
1人気と2人気のオールクリア✨です。
そして、最後‼️
君こそが❗️
配当アップの使者になる‼️
〜 10人気🔥想定 〜
🐴ディープボンド🤩‼️ ( 🔺-⭕️-🔺 )
みんなご存知、春天の鬼👹
②着-②着-②着-③着と4年連続の好走✨
そんな春天の後に毎年走るのがこの宝塚記念❗️
22年の宝塚記念は③着デアリングタクトと、
同タイムの④着❗️と凄く惜しいハナ差。
23年の宝塚記念は今回の上位人気でもある、
③着ジャスティンパレスと0.2秒差の⑤着❗️
と、毎年好走は魅せているのが
ディープボンドの宝塚記念である。そして、
24年の宝塚記念になるのですが、
今年の宝塚記念は昨年、一昨年とは違う。
京都開催⛩の宝塚記念🏆なのである‼️
正直、ディープボンドにとって追い風でしかない。
ズブいと言われ続けてるディープボンドにとって、
勝負どころ‼️での、
4m級の下り坂‼️の存在は、
スムーズに加速できる💥材料になり、
好走に大きく繋がるのである✨✨✨

これは、
単純にディープボンドの
京都実績をみても明らかですし、
このディープボンドの実績が京都に集中するあまり、
京都の経験値は他馬よりも明らかに上❗️
そして、
この2200mという経験値も他馬よりも上❗️
である。
それは、
出走馬13頭の2200mの持ち時計が圧倒的に①位✨
という事からも現れている。
●2200m持ち時計⬇️
①位 2:10.3 ディープボンド
②位 2:10.9 ドウデュース
③位 2:11.1 ジャスティンパレス
④位 2:11.5 プラダリア
⑤位 2:11.7 あとは2:12.0以下に。
と、
これら
京都で✨2200m✨がボンドに合う✨のは、
共通点オールクリア✨の時点で、そうなのだが❗️笑
それとは別にも、
ディープボンドに期待したくなる事が1つある。
それが
鞍上の、幸騎手とのコンビである‼️‼️‼️
まず前提として、今まで一緒にやってきた和田騎手とのコンビが見たかったという意見も、和田騎手とボンドでG1勝ったら泣けるという事も、もちろんわかっています。
それでも、今回この幸騎手とボンドのコンビにも、私はどうしても期待がしたい❗️
それは、
前走を初騎乗❗️にしてG1で③着✨に導いた!
という事もありますが、その騎乗後の❗️
幸騎手の感想が驚くべきものだった⬇️

ディープボンドが❗️
乗り易い馬だとッッ😳😳😳‼️‼️‼️💦
ディープボンドといえばズブい、ボンドといえばズブい、プボといえばズブい、なんたってズブい。
そういう認識しか私にはありませんでしたが、笑笑
まさか正反対の乗り易いなんて言葉が出てくるとは!
しかし、
そう言った幸騎手は確かに
ディープボンドを初騎乗で好走させて魅せた✨し、
先程も書いた
京都下り坂もスムーズな加速に効いたのでしょう✨
ならば❗️
この、 京都の継続も‼️
また、 鞍上の継続も‼️
ディープボンドにとって、
プラスでしかないはずっ‼️‼️‼️✨
と、
私は考えました。 この人馬が、
実は名コンビだった可能性だってゼロではない。
という訳で‼️‼️‼️
今回のクリア馬✨は、
→ 3頭のみ❗️に、なります🤩✨
🐴ドウデュース ( 1人気✨)
🐴ジャスティンパレス ( 2人気✨)
🐴ディープボンド ( 10人気🔥)
この、 3連複①点‼️こそが
導き出された勝負馬券ですッ🙇♂️🔥🔥🔥
今週も最後まで読んで下さり、
本当にありがとうございした😆‼️✨
ちなみに💡他の馬たちも含めての⭕️🔺(順不同)
ドウデュース⭕️⭕️⭕️
ジャスティン⭕️🔺🔺
ディープボン⭕️🔺🔺
ソールオリエ⭕️🔺
ルージュエヴ⭕️
べラジオオペ⭕️
ブローザホー🔺
ローシャム 🔺
残りのお馬は全て該当無しになります。
今回は、
もう結論まで出し切ってるのですが💡笑
土曜の競馬は何かしらはやろうと思っているので、
それらも含めて!
いつも通り金曜土曜の夜にXの方にも出します📱😊
今週末も、どうぞ宜しくお願い致しますっ🙇♂️✨
楽しんでいきましょうねーーーー\(//∇//)\🔥🔥🔥
うまうまー
いいなと思ったら応援しよう!
