2024中山グランドジャンプ過去のデータから好走馬を探す
今年の中山グランドジャンプ例年にない事が起きているのにお気付きでしょうか?
そう乗り替わりが多いんです。それも7頭もいます。例年は1頭か2頭ですが、今年は異常事態です。
では、乗替騎乗の成績はというと
乗替騎乗 0,0,2,5
と悪くありません。また、森一馬騎手にのみ絞りますと0,0,1,1で馬券外も4着に好走しています。実は継続騎乗も入れると1,1,2,1と5年全て掲示板内ということで、ジューンベロシティは期待が高いです。
森一馬騎手継続騎乗 1,1,1,0
森一馬騎手乗替騎乗 0,0,1,1
またテン乗りの成績は0,0,2,2で、5番人気以内の成績が0,0,2,1で現在想定2番人気のジューンベロシティと3番人気のエコロデュエルは期待が高いですが、先ほどの5番人気以内のテン乗り成績の馬券外が2番人気だったケンホファヴァルト。鞍上は森一馬騎手でした。ちょっと不安。
ちなみにイロゴトシは乗替りですが、平地を挟んでいますので、ほぼ継続騎乗。なんか前例ありましたよね?
そう2014年メイショウブシドウです。他には2018年のトーセンメリッサ、2015年のリキアイクロフネがいますが、何も下位人気。メイショウブシドウは3番人気でその前の年の中山DSで3着に好走しています。その時の鞍上は熊沢重文騎手でしたが、その前のペガサスJSで高田潤騎手で当日は高田潤騎手に手綱を戻しました。黒岩悠騎手は前年の同レースを制していますので、面白い存在です。ただ、メイショウブシドウの好走は2番人気の2番手追走のオースミムーンが最終障害で躓いたのも影響していますのであくまでも展開利があればの条件付きです。
2度目の順周り1コーナー6番手以内を通過するのは?
まず逃げ馬のビレッジイーグル、続いてニシノデイジーかジューンベロシティ。その後にマイネルグロンとエコロデュエル。ダイシンクローバーの並びかなと思います。今のところ、良馬場で行けそうなので、マイネルグロン、ニシノデイジー、ジューンベロシティ、ビレッジイーグルには都合の良い馬場になりました。展開次第ですが、ダイシンクローバーも6番手に入るの可能性はあります。
明日も徹底分析します!それではー