10/21新潟障害オープン予想
①マイネルダング
障害成績1,0,1,10。道悪適性が微妙なので、様子見。
印②ファルヴォーレ
障害成績1,2,1,6。瞬発勝負になったら面白い存在。
◎③スヴァルナ
障害成績1,1,0,3。昇級戦で前走0.7秒の着差で勝利。道悪も強い。
④ナリノモンターニュ
障害成績1,1,1,1。前走昇級戦だった新潟JSで8着。様子見。
⑤エスパートラン
障害成績1,0,0,2。昇級戦ですが、負かした相手のその後の成績を見ると活躍していないため、好走しない可能性がある。様子見。
⑥オメガエリタージュ
障害成績1,5,0,4。森一馬騎手負傷のため天才騎手に乗り替わり。リスクしかないので、様子見。
⑦ポルタフォリオ
障害成績1,1,2,6。この3戦の成績を観ると掲示板以内の成績を収めている。前走京都HJ3着とメンバー唯一の重賞好走馬ですが、上がりは5番手と一発の速さはありませんが強い競馬を見せてくれそう。
▲⑧ベストインクラス
障害成績1,0,0,5。前走新潟JSで5着に好走。重賞レベルと比較できないところはありますが、もう少し先行できれば、好走できそう。
○⑨ハーツシンフォニー
障害成績1,1,1,6。新潟で好走歴があります。上がりもいいので対抗
☆⑩ドラウプニル
障害成績1,0,1,2。前走の初勝利の2番手がザイードでその後2連勝を上げている。ひょっとしたらがありそうなので、穴指名。
⑪ポートロイヤル
障害成績1,2,2,7。どちらかといえばタフな競馬場の方が得意。新潟はタフさよりスピードが求められます。自分からタフな展開に持っていく必要があるので、様子見。
⑫スマートキャノン
障害成績1,1,1,3。昇級して2戦二桁着順。今回も不利な外枠なので、様子見。
×⑬グレンガリー
障害成績1,1,1,2。前走中京3300で粘り込んで2着に好走。今回、スヴァルナとハナを奪い合う展開になると思いますが、外枠の分の不利をどこまでセーブできるか。一応押さえ。
◎-印の三連複で行きます。それでは