11/18福島障害オープン予想
○①ギガバッケン
障害成績2,1,1,5。福島が2,1,1,0強いが鞍上が変わっているので、その分割引きですが、抗わないほうがいいかも。
▲②ジャディード
障害成績1,3,2,7。小回りに強く1,3,2,6で馬券外の6戦のうち初戦2回を除き掲示板と好成績を残している。
×③クリノオウジャ
障害成績1,0,1,3。昇級後パッとしませんが、この3戦は全て重馬場。やや重以上なら好走する可能性は高い。馬場次第ですが押さえ。
④シャイニーズラン
障害成績1,0,0,4。好走したレースは3000メートル以下なので、3380メートルは微妙。鞍上も乗れていない。様子見。
△⑤アコルドエール
障害成績1,0,0,3。昇級戦でじわじわと成績を延ばしているのは好材料。鞍上も福島との相性は悪くない。
☆⑥ショウナンアーチー
障害成績1,1,0,1。前走は実質的な格上挑戦のため参考外。どちらかといえば中京のようなタフだ競馬場の方が得意そうなので、福島3380メートルを選択したのだろう。好走には展開の助けが必要かもしれませんが、穴指名。
◎⑦グレートバローズ
障害成績2,2,1,4。前走の阪神JSを除き掲示板争い以内の成績。福島で2勝目を挙げましたが、その時ギガバッケンに先着しているのは好材料。同じ乗り替わりなら当馬を推したい。
×⑧オシリスブレイン
障害成績1,0,0,1。中京やや重4着。前走重馬場の中山で初勝利とタフかスタミナが要求されるコースで好走しています。昼までにどこまで回復するかで当馬を取捨選択が決まりそう。ひとまず押さえ
⑨初鷲頭虎太(タマモワカムシャ)
馬の障害成績は1,0,0,7。襷のコースがある方が好走しますが、いかんせん障害初騎乗の若手騎手が乗りますから完走を目指してください。
×⑩ヤップヤップヤップ
障害成績1,0,3,7。関東で成績を残しているように見えますが、晴れた良馬場より曇りの良馬場ややや重、重馬場方が好走する傾向が強い。馬場の回復によっては様子見をしたいところですが、一応押さえ
⑪ザレストノーウェア
障害成績1,1,2,4。道悪に強そうに見えますが、前が潰れて上がり勝負になりにくい展開が得意。こちらも馬場次第という事で今のところ押さえ
⑫スマートキャノン
障害成績1,1,1,4。昇級後二桁着順が多いので掲示板争いができるまで様子見。
⑬テイエムナイスラン
障害成績1,1,0,2。昇級戦が二桁着順。平地を挟んできていますが、平地力が強化されておらず勝利したレースのように逃げるような競馬ができれば面白いですが、様子見。
⑭ラジェドール
障害成績1,0,1,10。掲示板争いができているとレースは多いですが、よく競り負けますので様子見。
良馬場か良馬場に近い馬場なら×は消し。ヤップヤップヤップのみ天候次第ということで、◎○-印-印でいきます。それではー