レンタルサーバー(ロリポップ)でPython動かそうとしてハマった時の話

Python+PHPでなんかアプリ作りたいなぁって思ったんです。本当なんとなく。
ロリポップでPythonのモジュールはインストールできたし、実際動かしてみるか!ってとこでちょっとだけハマりました。
その時のお話。

500ServerErrorがなおらない問題

まずは.pyファイルをアップロードしてみる

ロリポップは、Pythonファイルを拡張子.pyのまま動かしてくれるらしい。
ちなみに私はスタンダードプラン(現在新規受付終了)で、Pythonのパスは  /usr/local/bin/python3.7 になります。プランによって使えるPythonのバージョンが違うみたいなので注意。
ちなみに今回書いたテストスクリプトはこれ。

#!/usr/local/bin/python3.7
# -*- coding: utf-8 -*-

print("Content-type: text/html\n")
print ("Hello World!")

こちらのサイトを参考に、作った.pyファイルをFTPアップロードしてブラウザで確認しました。(pipのインストールでもちょっとつまづいたので、その話もまた別の機会に)
先人がインターネットの海にたくさん知恵を放出してくれているおかげで、すんなりいきそうだな。

URLをカチャカチャ…ッターーン!(1回目)

うん。まあまあ。まだパーミッションも何もいじってないしね。
そういえばパスも通してなかったね。

こちら参考に、パーミッションは755に設定してパスを通しました。

URLをカチャカチャ…ッターーン!(2回目)

??言われたとおりにやっているはず??
そうか、.htaccessがなんとかって書いてたな…

こちら参考に、.htaccessへ追記して、いざ!

URLをカチャカチャ…ッターーン!(3回目)

ちょっと雲行きが怪しくなってきました。
インターネットの海を再度航海すること30分…。

改行コードがLFかどうかは重要

テストスクリプトだからと、Windowsのメモ帳でファイルを作ってしまったことが原因でした。ここにも書いてた。

はじめからちゃんとVSCodeで書いて保存しとけばよかったんですね。はい。今は反省してます。
VSCodeでの改行コード指定方法はこちらを参考に。

Hello World!!が表示されました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?