LoRAで遊ぼう! フィギュアLoRA編
AIイラストで遊んでいる皆さん、LoRAは使っていますか?
さすがにもうLoRAって何?という方はいらっしゃらないと思いますが、この記事はLoRAの解説ではなく、こういうLoRAがあって面白いよ!っていう紹介記事なので、LoRAの導入などに関しては別の方の記事を参照ください。
ということで今回ご紹介するのはこちら!
フィギュア風LoRAです!
個人的に一度は使ってみて欲しいLoRAのひとつです。
より良いイラストを作るのに役立つかと言われるとそんなことはないんですが、実際にあるかのようなリアルなフィギュア質感のイラストが作れるのですごいワクワクします!
ということでイラスト載せていきます。
どうでしょう?可愛くないですか!?
どれもフィギュアを写真で撮ったように見えてますよね!
というか普通に欲しい。
特に個人的にはメカ娘との相性が良くて、
私が別記事で紹介させて頂いているEXECUTE GIRLシリーズの子のイラストにi2iでこのLoRAを適用するとめちゃくちゃそれっぽい絵になるんです!
こちらのイラストから
こうです!
どうですか!?
さながら原作のポージングをフィギュアで再現したかのような絵になると思いませんか!?
楽しいです。そして欲しいです。
楽しい(n回目
見ての通り学習データに依存しているのか、フィギュア風になりやすい子となりにくい子がいるんですが、元プロンプトにフィギュアLoRAを追加してi2iしただけでこのクオリティを出せるのでとても楽しいですw
皆さんもたまには初心に帰ってこういう自分が楽しいだけの絵作りをするのはいかがでしょうか?
以上、フィギュアLoRAの紹介でした~!
次回があるかは不明!
いいなと思ったら応援しよう!
記事がいいなと思ってくださった方はよろしければサポートを頂けると大変励みになります!ご支援頂いたお金は活動資金にあてさせて頂きます!