見出し画像

BeautyJapan近江大会2024への挑戦《2ndインスペクションを終えて》

♢看護師ママが伝える「生」教育
♢Beauty Japan近江大会ファイナリスト
はらいゆかです!

2回目のインスペクションが開催されました。
記録として今の気持ちと決意を残します。


今回は、講義とリハーサルがメイン!

当日の動きを確認しながら
スピーチやプレゼンの練習をしました。

講義では【Entertainment】として
ピラティスの先生から美しい姿勢や立ち方を
統括から【Career】【Beauty】について
学ばせていただきました。

実際に歩いてみて、ステージに立ってみて
マイクを通して喋ってみて
いよいよー..と言う気持ちが高まりました。

意識することや覚えることが盛り沢山!

自然と美しい振る舞いが出来るよう
教わったことを継続して当日を迎えたいです。

何よりここからのラスト1ヶ月は
「伝える」こと、「魅せる」こと
【Entertainment】に重きを置き
自信を持って発表に臨めるよう
スピーチやプレゼンの練習を積み重ねます!

講義の中で特に心に残ったことは
★自信、努力が人の成長を加速させる
★自信のなさは相手に伝わる
という統括の言葉。

私に足りないことは
「印象に残りにくい」
「話に強弱がない」
「自己主張が弱い」の3点。

確かに私はキャラが強い訳でもなく
主張するのも苦手だし
気の利いた返しもできない...。

「大勢の中で印象に残る人」になる為の
努力が必要だと自覚しています。

アドバイスを素直に受け取り
改善するための努力を続けていきます!

話を聞いていて、自立した強い女性って
素敵だし、格好いいし、憧れを持ちました。

でも、全てが全て同じようにはできないし
素敵なあの人に私はなれません。

いいなと思うことは学び、吸収し
自分をアップデートする努力は怠らないけど
私には私の強みや積み重ねてきた過程がある。

素敵なあの人と比較して落ち込むのではなく
今こそ「ある」に目を向ける時!

♢自分がやると決めたことは確実にやってきた
♢出来る限りのことはやり尽くした
♢素直にスピード感を持って行動した
♢会いたい人にはガンガン会いに行った

自分にも、娘にも、応援してくれる皆様にも
そう胸を張って言うことができます。

審査がいよいよ終わりますが、後悔はないです。
どのように評価が下るか分からないー..

でも、どんな結果になったとしても
私はこの半年間全力でやり切ったと言えます!
そこは、自信があります。
今日までずーっと走り続けてきました。

あとは、スピーチとプレゼンの練習を重ね
いかに心を動かせる【Entertainment】を
当日会場の皆様に魅せることが出来るかー..

ここが最重要だと理解しています。

この半年間、本気で自分自身と向き合い
課題にも取り組んできました。

仲間との出会い、努力した過程
かけがえのない大切な宝物が増えました。

でも、私はあえてここで宣言します。

\結果にめちゃくちゃこだわってます/

やるからには1位を目指しています!

そうやって部活にも取り組み
努力を積み重ねて
インターハイ出場も掴み取ってきました。

私の根底にあるのはスポ根🔥

もちろん頑張って、努力して
それが結果に繋がらないこともありました。

しかし、未来に後悔を残すような
中途半端な闘いをしたことはないです。

大抵のことは結果にも繋がり
部活、受験、やりたいこと
叶えたい未来を掴み取ってきました。

性教育を通して社会に貢献したい!
この強い想いがあるから
「社会で活躍する女性を発掘する」という
Beauty Japanに出場しています。

近江でこの想いを終わりになんて出来ない!
絶対に日本大会に出場したい!

だから【大会特別賞】と【Independent賞】を
受賞し、総合MVPを目指します!

昨日発表があり
先日まで行っていたファンブーストの結果
3位以内に入ることは出来ませんでした。

しかし、想像以上に沢山の方が
応援投票してくださり
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

何度も何度も皆さんの応援に励まされ
背中を押され、力をいただきました。

何の見返りもなく応援してくださった方々を
この先もずっと大切にし、恩返ししていきます。

応援して良かったと思っていただけるよう
日々の行動で示していくと同時に
皆さんに「優勝」を持ち帰りたい!

残り1ヶ月。
最後まで全力で向き合い走り切ります!

お読みくださりありがとうございました。
頑張ります!

2024.6.15 はらいゆか

いいなと思ったら応援しよう!