【おっさんが言った】いまあることには・・・

はじめまして。ゆさんと申します。
パチンコは嫌いですがパチンコ屋の副店長をしています。
毎日気づいたことを気軽に書いています。仲良くしてください。

*

今日は『店長になりたい人研修』があった。
お店を良くする提案資料を作り店長達に提案する研修。
もちろんテイは”自己研鑽”。
よって、業務外でそれをやらねばなりませぬ。

どんくらいかかっただろ。
休日も二日返上して40時間くらい。
それでも店長達の前ではなすすべ無し。
ボコボコに論理で殴られて終ったとさ。

おっさんが見くびられる世の中じゃん。
だけどもおっさんの力はすごいね。
やっぱり世を支えているのはおっさんだった。
おっさんゆえの日本。
おっさんすごい。

でもおっさんばっかりでも弊害は起きる。

それはイノベーションが起きにくいのではないかと。
今日の研修でそれは感じた。
おっさんは”王道”以外は拒否反応を起こす。

既存のやり方で衰退している業界である。
”ふつう”のことを言っては衰退する運命である。
そんな中、ボクの提案はエッジを効かせて斬新だった。
「斬新だね」と言われた。たぶん社交辞令である
ゆえにボツった。

ボクのプレゼン能力が低いのもあるだろう。
ただ提案だけ見て却下されたこっちの身にもなってほしい。
印象に残っている言葉がある。

今までのやり方が残っているのには「理由」がある』byおっさん

変える気はないってことね。
おっさんはおっさんに立ち向かいませんでした。

大丈夫かなーこの業界・・・


いいなと思ったら応援しよう!

ゆさん
最後まで見ていただきありがとうございます。30円の激安コーヒーしか飲まない自称コーヒー好きの店長へ普通のコーヒーを飲ませてあげたいと思います。