世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事:津川友介
世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事:
著者:津川友介
健康は日々の食事でできている。
「最先端!」や「意外性!」というメディアやネット情報に踊らされず…
数10〜数100の論文で証明された、2018年現在正解に近い食事方法を学ぼう。
〇医学部で食事は習わない
・厚労省、農水産の出すバランスシートは
米農家への忖度(1日3〜5杯の米摂取)
〇科学的根拠のある食事
・良いもの
⇨魚、野菜.果実(ジュースや芋類除く)、
茶色い炭水化物、オリーブオイル、ナッツ
・悪いもの
⇨赤い肉(豚肉、牛肉、加工肉)、
白い炭水化物、バターなど飽和脂肪酸
・茶色い炭水化物は食物繊維が多い
・上記の食品は、数10.数100の論文で裏付けがある。
⇨最新研究で〇〇が効く!と先進的に扱われるものは、2〜3個の論文で発表されたに過ぎず、
その後に結果が覆されることもある。
〇痩せる食事
・カロリーよりも、何を食べるかが大事
・糖質制限。白い炭水化物は太るが、(白米)
茶色い炭水化物は太らない(蕎麦、玄米等)
⇨果実も長年の観察研究で痩せる研究もある
〇食事
・日本食全体が健康にいいエビデンスは少ない
・オリーブオイル、ナッツ、魚=地中海食
⇨ガン、糖尿病、脳卒中が減る論文多数
・高カカオチョコレートは薬?毒?
⇨高血圧を下げる効果の論文は多数
⇨カカオ〇%が高いもの限定
・野菜、果物の加工品は意味がない。
⇨フルーツジュースは糖尿病リスクを上げる
野菜ジュースは悪い良いもエビデンスが無い
・オーガニック食材は?⇨科学肥料を使わない
⇨栄養価は変わらない。残留農薬は少ない。
冬場の肉は食中毒になりやすい。
健康の観点からはあまり変わらない。
・魚は食べると良いが、食べ過ぎても効果ない
⇨心筋梗塞30%以上減。
・牛乳やヨーグルトは薬か?毒か?
⇨乳製品の取り過ぎは前立腺がんリスク
(牛乳1〜2杯、ヨーグルト170g上限)
⇨大人はほどほどに。。
〇体に悪い食べ物
・白い炭水化物。米、うどん、小麦粉
⇨肥満や動脈硬化に
・そば粉や全粒粉はOK(割合が高いものを)
・食べ過ぎなければ大丈夫?
⇨白米は少量でも糖尿病リスク増加
⇨日本人でも、量が増えるほどリスク増加
(白米1日2杯でも食べ過ぎ)
・グルテンフリーは健康か?
⇨グルテンフリーで健康になる論文はない。
セリアック病の人にだけ必要
・たまごは週6個まで
⇨たまごの食べ過ぎは、2型糖尿病増加や
心筋梗塞リスク
・ゼロカロリージュースは毒か?
⇨人工甘味料は、まだ科学的に分かってない
良いという論文はないが、悪いと言う論文
良くも悪くもないと言う論文はある。
〇子供妊婦高齢者の食事
・高齢者⇨むしろ高カロリーのものを食べる
肉や白い炭水化物も食べよう
・子供⇨エビデンスが少ないが、甘い物は少で
・妊婦⇨野菜や果物、魚を。ナマモノは避ける
〇その情報は正確か?
・テレビ、本、ネット情報は、意外性やマーケ
ティングのためバイアスを掛けているものも
多く信頼に欠ける。
・英語の情報でGoogle検索をかけると信頼
⇨fish evidence health をアメリカの
Googleで検索など。