マガジンのカバー画像

マインド

17
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

営業は「洗脳」:苫米地英人

営業は「洗脳」
著者:苫米地英人

営業=物を売る❌
営業=イメージやストーリーなど未来を売る
相手を臨場感空間にいざない(領域展開)、相手の内部表現の書き換え(洗脳)ることで、
営業することなく売る方法とは?

〇商品を売るのは間違い
・営業職にむいていない?口下手?
 ⇨口達者が成功するわけでは無い、
  営業はみなできる。思い込みを外す
・営業はお客様の幸せの未来を売っている
⇨未来のハッピ

もっとみる

知らないと損する不思議な話:斎藤一人

知らないと損する不思議な話
著者:斎藤一人

わたしは愛と光と忍耐です。
この言葉で世界を変えよう。笑いながら幸せになる方法を、体験談形式で思考法を教えてくれる一冊です。

〇自分が愛と光であると言い続ける忍耐
愛とは?
・自分にいいことがあったり人にいいことが
 あると喜ぶこと。
⇨愛のハードルは低く設定する。人は不完全

光とは?
・あかるい。自分が出すエネルギー。

忍耐とは?
・辛いことを

もっとみる

反応しない練習:草薙龍瞬

反応しない練習
著者:草薙龍瞬

人生に悩みはつきもの。全て心の反応であり、怒りや不安などのマイナスな「反応」を止めることで苦しみから抜ける。ブッダの教える超合理的な考え方について記された1冊です。

〇反応する前に理解する
・①悩みがある②悩みには理由がある
 ③悩みには解決策がある ⇨と理解する。
・心の状態を見る、言葉で確認する
・カラダの感覚を意識する
 ⇨悩みは心の内側にあり、外の体に意

もっとみる

頭にきてもアホとは戦うな:田村耕太郎

頭にきてもアホとは戦うな
著者:田村耕太郎

身の回りの嫌なやつ、嫌いな人、、アホ
その人たちと戦って意味はありますか?自分の人生をよりよくするためのアホとの付き合い方について記した一冊です。

〇アホと戦うのは人生の無駄
・戦うべきはアホに悩んでしまう自分
・アホと争って勝つことに意味はない
⇨成功者は成功すること以外に力を注がない
⇨短い人生、無駄は省こう

〇アホとの付き合い方
・幽体離脱=

もっとみる

ザ・マジック:ロンダ・バーン



ザ・マジック
著者:ロンダ・バーン

ありがとう、ありがとう、ありがとう…
あなたは魔法を信じますか?
魔法のような出来事は、魔法ではなく必然のもの。「感謝」を日常にすることで、魔法の中に入ることができる。

〇聖書からの引用
「持っている人は与えられ豊かになるが、
持っていない人は持っているものまで取り上げられる」
「感謝する人はより多くを与えられ豊かさを手に入れます。感謝をしない人は持って

もっとみる

大富豪からの手紙:本田健

大富豪からの手紙
著者:本田健

「人生でいちばん大切なものを学ぶ機会」をキミに残そう…
主人公は祖父から9通の手紙を受け取る。
今だ。というタイミングで手紙を開き、旅を続ける。記された教えを実行しながら、人生で大切なものは何か?成功とは何か?お金とは何か?幸せとは何か?を体感していく。

〇手紙の順番
偶然⇨決断⇨直感⇨行動⇨お金⇨仕事⇨失敗⇨人間関係⇨運命

〇偶然
 ・シンクロニシティ
 ・

もっとみる

禅と掃除:升野俊明



禅と掃除〜足るを知る、清々しく暮らす〜
著者:升野俊明・沖幸子

本書では、禅の考え方を軸に、掃除の大切さや、掃除をすることで心を整え、人生を整える方法を記している。

第一章「掃除とは自分の心を洗い磨くこと」
・禅の考え方に第一に掃除、第二に座禅。と
 ある。座禅で心を整えるためにはまず、
 周辺の掃除が必要である。
・心豊かな人生を生きるには「三業」を整える
 ⇨身業(体)、口業(言葉)、

もっとみる

鏡の法則:野口嘉則

鏡の法則〜人生のどんな問題も解決する魔法のルール〜

 ある主婦が抱える子供への悩み…どのように解決すれば良いのか迷っているとき、心理学に詳しい矢口氏と出会う。
 解決の方法として、なぜか矢口氏は、子供へのアプローチ方法を変えるのではなく、夫や両親に対する不満を解決することが必要だ。と提案する…

「私たちの人生の現実は、私たちの心の中を映し出す鏡である。」

人生は全て繋がっており、一見無関係と

もっとみる

自分でできる子に育つ「ほめ方」「叱り方」

モンテッソリー教育、レッジョエミリア教育
自分でできる子に育つ「ほめ方」「叱り方」
著者:島崎華子

藤井聡太棋士が学んでいたことで知られるモンテッソリー教育。

自己肯定感を高め、自主性の高い子供に育てるために…また、大人のエゴのためではなく子供のために「ほめ方」「叱り方」を心がけた教育とはどういうものなのか?子供とより繋がれるようになるにはどういう意識が必要か?を学べる本である。

◎子育てに

もっとみる