起業したい気持ちには訳がある!1
「サラリーマンを辞めて、起業したい!」それが、単なる嫌なことからの逃げ道ではなく、なぜかわからないけど「いつか絶対独立して起業してやる!」と思っているひとには、訳がある。
起業家を養成するセミナーなどの参加者に、たまに聞いてみる質問がある。
「あなたのお父さんやお祖父さんは、どんな仕事をしていましたか?」
結構多いのは「父親はサラリーマンだが、おじいさん、もしくはひいおじいさんが事業していて、大借金を負い、大変だったみたいだ。」という答え。
「お祖父さんが事業で借金を作り夜逃げして、お祖母さんは父親を育てるのに物凄く苦労したと聞いている。だから、孫の自分には『自分で事業するんじゃないよ。孫が苦労するのをみるのは絶対嫌だから~』と耳にたこができるほど、何度も繰り返し言われてきた。などなど
逆に、自分の家はずっと代々サラリーマンだとか公務員の家系だとかいうひとは、「起業」という言葉さえ身近にはないものである。
家系図のお仕事をしていると、共通していることがたまに発見できる。
起業したくなる気持ちには、やはり理由があるのだ。・・・つづく