
Photo by
noranekopochi
7/21
なんとなく今日は書くのが憂鬱だ。人間何かを毎日やるのは疲れるものだ。金にもならない、幸せになるわけでもないの日々を記す行動をこう毎日続けようという気概はどこから生まれてくるのだろうか。
使命感や成長意欲や色々言い訳は思いつくが、結局のところ少しでも何か継続してやっている自分に酔っているだけなのだろう。これしきの事もできない無能な人間でありたくないというだけの、無価値な自己満足だ。それでも今日は日記を書けたという結果は残り、明日の日記のやる気になる。それだけでいいではないか。明日に向けて少しでも価値のある時間を作れているのはいいことだ。そうして、明日も今日を記すのだ。
買った小説みたいに書いたけどこれ人に見せるのはずかしいよ。それだけでいいではないか。ってなんか気持ち悪いよ。でも知り合いに見せるわけじゃないしいいか!っていうか横書きで書くのめっちゃ書きづらい。段落つけるの難しすぎない?大学のレポートも文学部だったから全部縦書きだったしなんとかならないかね。しょうがないけど。
今日は初めてある程度文章を書き終わった後に推敲した。多少マシな文章になったけど、明日読んだらちょっと変な感じになってるのかな。自分のこれちょっと変というセンスにはかなり自信があるから今回のはまぁまぁよさそう。段落分け以外。
明日の仕事めんどくせーーーーーーーー!!転職活動真剣にするぞ。俺はもっといい企業に行くんだ。ハナタレ企業から脱却するんだ。彼女にも会いたいお金欲しい。色々欲しいものある!ムカつく!おやすみなさい!