![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141268580/rectangle_large_type_2_532664ab01a4dfd70e69f52fe1c3e798.png?width=1200)
「都内湾岸ツーリング」ランチはここ!
都内はバイクにとって天敵ばかり、そんな中でも湾岸地域は気持ちよく走れる数少ない場所です。広い土地があるのでバイクの無料駐輪場も多くて最高です!バイクの停めやすさ、気軽さに焦点を当ててお店をご紹介します。
CITABRIA BAYPARK Grill&Bar
アクセス
電車の場合はゆりかもめの市場前駅から歩いて10分。
バイクの場合は目の前まで無料で駐車できます。車はコインパーキングがあるのでそちらまで。
特徴
DJ × BBQ = テンション上げ↗︎
DJがほぼ常駐していて空気感に合わせた音楽を流してくれます!昼は賑やかに夜はしっとりと。都会と海を目の前にして、アウトドア感を味わえる場所は数少ないですよ。海沿いに広い歩行者専用道路があってランニングもしやすいのがいいんですよね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1716123552168-jEhzWzuy2v.jpg?width=1200)
メニュー
メニューはBBQ系統がメインです。肉系は少々値が張るものの、おいしさは間違いなし!手軽に済ませる時はピザもいいですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141103697/picture_pc_a4f12a9aca3682b3858bdcf7ff21832a.jpg?width=1200)
タールムビアンコ
アクセス
お台場海浜公園の中にあるレストラン。最寄りの東京テレポート駅から歩いて11分。バイクはお台場海浜公園の無料駐車場が使えます。車も広い駐車場があるのでご安心ください。
特徴
お台場を目の前にゆっくりとイタリアンを楽しめます。カップルと来たり遠方からきたらここで食べるのが良いでしょう。食べ終わったらゆっくりと砂浜を散歩してください。わかりますか?青春ぽさがいいんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716197963204-L2nggKNNRG.jpg?width=1200)
Blue Table Odaiba
アクセス
タールムビアンコと同じ建物にあります。
特徴
タールムビアンコと比べるとラフに楽しめます。基本は外で食べることになります。SUPやウィンドサーフィンを楽しんで合間にランチなどにおすすめのお店です。料理もリーズナブルで美味しいですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716197893114-C0C4031Rpi.jpg?width=1200)
まとめ
まだまだおすすめはありますが、今回はこんなもので。広くて綺麗な道がある湾岸は最高だぜ!
蛇足
バイク×SUPがあると楽しみ方が広がります。山に行けばベースキャンプを設けてSUPで湖や川で旅をすることも。誰か一緒にやろう(小声)
![](https://assets.st-note.com/img/1716198140611-ktLulHLGbp.jpg?width=1200)
バイク旅と船旅を発信しているのでこちらから気になるSNSをフォローお願いします!