![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159367415/rectangle_large_type_2_919f689edbb593da776bbd2576db692d.png?width=1200)
舞台ボーボボを観てきた(ハンペンは出ません)
どうも。ユンザです。(Twitter→@YUNNZA)
ハンペンさんのコスプレをやらせて貰ってます。
舞台ボーボボに興味を持ったそこのオタク!🫵
配信チケットならまだ取れるぞ。
⭐️今夜19:00開演⭐️
— Rakuten TV〈 楽天TV 〉公式 (@rakutentv_japan) November 8, 2024
舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』
10/31(木)に開催された大千秋楽公演を疑似ライブ配信で!
2週間見逃し配信も楽しめます💁
🎫3,850円(税込)
🔁見逃し配信あり
🔰#楽天TV は登録無料!#ボボステ #ボボボーボ・ボーボボ @bo_bobo_stage
事の発端は今年の4/1。
ボーボボ公式アカウントから舞台化告知発表。
ボボボーボ・ボーボボ 舞台化決定!
— ボボボーボ・ボーボボ【公式】 (@bo_bobo_info) March 31, 2024
日程:300X年
会場:鼻毛真拳劇場
脚本/総合演出:ボボボーボ・ボーボボ#エイプリルフール#ボーボボ21周年 #ボボステ#ボーボボお誕生日おめでとう pic.twitter.com/fGnUJ8xOKN
まあでもエイプリルフール──のハズだった。
が、なんと本当に舞台化が決まっていたのである。
開催時期は10月!!
…とだけ発表されて気付いたら9月。
🔷キャラクタービジュアル&コメント公開⑤🔷#ところ天の助 役#兎(#ロングコートダディ)https://t.co/QHpyCNRNnH#ボボステ#ボボボーボ・ボーボボ pic.twitter.com/4sllxSP6rx
— 超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ (@bo_bobo_stage) September 13, 2024
普段2.5次元ミュージカルに興味が無いから分からないんだけど、情報解禁ってこんなに遅いの…???
本当にやるの?って凄い心配になってたんだが。
いや7月時点でキャスト発表自体はあったんだけど、テレビ持ってないから芸能人に疎いんよね。
ビュティ役の工藤晴香さんはバンドリ声優だからまあ分かる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159345276/picture_pc_6b2f62561dc9577eb637eefbe48537ff.png?width=1200)
ソフトン役の小松準弥さんも仮面ライダーリバイスに出てたから分かる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159338249/picture_pc_ee18df0f7f295d411ea9b8aca21cf4c2.png?width=1200)
仮面ライダーデモンズ。
かなりコスプレ感の強い舞台になりそうだが大丈夫なんだろうか…。
まあそれはそれとして。チケット全落ち!!
いつものやつ貼るか… https://t.co/9KHxlBuA6D pic.twitter.com/vwkCKKOKgI
— ユンザ (@YUNNZA) October 11, 2024
機材席解放に救われました。
結果だけ先に言うと10列目の真ん中でめちゃくちゃ見やすくて良い最高の席でした。オペラグラス用意したのに使わなかったです。途中客席までボーボボ達が移動する演出が何回かあるんですけど、目の前来てくれましたからね。
そして公演一日目に新情報解禁!!
ナレーション役がまさかのアニメ版と同じ太田真一郎さん!アニメの放送から21年経ってるのに全く変わらない演技でお出ししてきてビックらこいた。
【ボボステ】舞台『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ』上演開始! 開幕と共にビジュアル解禁の魚雷ガール(演:立道梨緒奈)の姿も収めた写真やキャストコメントが到着#ボボボーボ・ボーボボ#ボボステhttps://t.co/oLPhRUHA8j pic.twitter.com/LW87fYgTbG
— PASH!編集部 (@magazine_pash) October 23, 2024
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159339221/picture_pc_2a08619deebb441092e8466871f6fc98.png?width=1200)
ボーボボ役の加藤将さん186cm、
ビュティ役の工藤晴香さん151cmのこの身長差を見て欲しい。この再現度よ。
というかね、ビュティ役の工藤晴香さんがめちゃくちゃビュティなんだよね。アニメ版の声優は野中藍さんなんだけど全く違和感が無かった。
舞台ボーボボの凄いところ。
色々端折ったりはしつつも、1話から最終話まで(真説ボーボボは除く)全部をやって2時間半に纏めているところ。
端折った結果として、スズ、ハレクラニ、ハンペン、ハイドレート、その他大勢のキャラが出てきません。軍艦は20秒くらいは出る。
ブーブブ姉さんとベーベベ兄さんは出るけど仲間になる経緯はカット。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159344786/picture_pc_0b6845f96acaf42a5104c5c232461794.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159344684/picture_pc_b0871a137eafcaee4e8ca78b9367e08e.png?width=1200)
ボーボボに詳しいチーマーやザコキャラにすら出番あるのにハンペンさんが影も形もないのは流石にちょっとショック。
コイツらちゃんとファンブックのボボボーボ・ボーボ本で調べたから名前合ってるよ。
最終決戦のビービビ戦にいたからレギュラーメンバーじゃないのにOVER、魚雷ガールは出番あるのがちょっとズルいと思った。
舞台ボーボボの凄いところはまだまだあるぞ。
原作再現度。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159345044/picture_pc_2ba6a42d3bd0092f8eefdf9076036c07.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159345045/picture_pc_3ffe9026e0ed6f9f6865b2e9e12913ac.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159345065/picture_pc_a9f92960bfffba4ff81a28ebc03e9174.png?width=1200)
正直、終わった後に原作を読み返すまで覚えてすらなかった割とどうでもいいシーンまで何故か全部再現してるんですよね。何で!?
YouTubeに上がっている分の原作比較は纏めましたので合わせてどうぞ。
もちろん原作再現だけじゃない、ボーボボらしい時事ネタやメタい発言、プルコギダンスのミュージカルシーンや舞台ならではの演出も沢山あって原作ファンは観にいって損しないと思う。