見出し画像

慶州ひとり旅②皇理団通りと韓屋ステイ

皇理団通り(황리단길)は、韓屋をリノベーションした綺麗なカフェやらレストランやら雑貨屋が並んでいて、小径を入るとタイムトリップしたような気分になります。
今までに見たことがない雰囲気なのに、懐かしさが溢れて、静かで洗練されていて、今年が何年だったかとか忘れてしまうような思いがしました。

さて、ランチをどうするか。
素敵なお店があり過ぎて迷うし、一人でもOKなところにしないといけないし、折角だから、慶州名物にしたいし。
ふらふら歩いていて、雰囲気のいいお店を発見。

보리갱

外のメニューを見ると、サムパブ(쌈밥)のお店のようで、確か慶州はサムパブで有名なことを思い出し、ここに入ってみようと一大決心。

プルコギサムパブ定食

充実したランチになりました。
ただ、二人用のランチには、たくさんの種類の塩辛みたいなのが付いていて、更に充実していました。
こういうとき、一人は少し寂しいというか不便を感じます。

慶州に来た大きな目的の一つは、韓屋ステイです。
予約した韓屋のチェックインは16時なので、それまでは天文台の公園を散歩したり、カフェで過ごすことに。
カフェもたくさんあり過ぎて、迷い歩きながら、落ち着けそうなところを発見。

庭に猫がいる静かなカフェで、ゆったり。

ピスタチオのシュークリーム

そして、今日の宿、念願の韓屋に。
ペンションタイプで、無人チェックインです。

Darak(한옥 스테이 다락)

直前に送られてきた暗証番号で、中に入ります。
外観も内観も風情のある佇まいです。

正に憧れ続けた韓屋ステイを実現することができました。
清潔で静かで、一人では贅沢なくらい広い部屋で、とても落ち着きました。
ソウル生活は、なかなか寝つけない日が多かったですが、この日は朝が早かったこともあってか、20時頃からぐっすり。
翌朝は早く起きて、予定より早く釜山に向けて出発することにしました。

韓屋の窓から見えた景色 

夕方行った瞻星台公園と東宮と月池観光は、次の記事に書きます。

いいなと思ったら応援しよう!