ギャラクシー冒険記 #03
こんばんは。ゆにるんです。
ギャラクシー冒険記の第3回。今回はバスルームの攻略です。
まずはキノピオの郵便屋さんからピーチ姫の手紙を。
「受け取らない」を選ぶと探検隊の非常食になります。
まずはスターダストギャラクシー。
2つ目はボスカメック。
ここをクリアしたらコメットがやってきました。2とは違い、コメットがきたらそのギャラクシーの他のスターを取りに行けません。もし他のスターを取りに行きたい場合はスターピースを渡すことでコメットを動かすことができます。
隠しスターのヨッシー。
ここのクリボーを8体連続で踏めると1UPできたような。
3つ目はクモキング。当時は怖くて(気持ち悪くて?)クリアできなかった…。
続いてトライアルボールギャラクシー。2回落下しました。
若干感覚が違ったような、という言い訳。
タマコロの速度に合わせてBGMの速度も変えるというのはすごい発想だな、と改めて思いました。
こちらはかの有名なカン・バーン様。親戚がたくさん。
続いてバトルロックギャラクシー。
失敗すると強制的に死亡するお掃除もギリギリでクリア。2ではしっかりと改善され、失敗しても死ななくなります。
そして最弱とも呼ばれるベーゴマンキング。
バンバンバニッシュギャラクシーもしっかり攻略。vanishが英語で消えるという意味、ということをしっかり覚えられるギャラクシー名。
そして最後は今作最初のクッパ戦。
さっくりとクリア。
キッチンが開放されました。
あ、もちろんバスルームのはらぺこチコもクリアしました。
結構死にましたが。
1つ気になった点ですがswitch版(テーブルモードかTVモードで)だとポインターの位置をリセットできるんです。
ただその分、何も考えずにポインターを使っていると自分の感覚とズレていく感じがありました。スターリングを使ったりムービーが入ったりするとリセットされますし。まぁタッチでやれよと言われればそれまでですが、個人的にはWiiに近い感覚でやりたいのでそれは少し違うというか…。
次回はキッチンを攻略していきます。
進捗:☆×23 (12)