ギャラクシー冒険記 #05
こんばんは。ゆにるんです。
ギャラクシー冒険記の第5回目、今回はベッドルーム+αの攻略です。
ベッドルームあたりからスター3つのギャラクシーが増えるのでまとめて攻略するのがなかなか気力的に難しくなってます…。
まずはウインドガーデンギャラクシー。
マリギャラのBGMで一番好きです。世界観もめっちゃ好み。
ボスはモグキング。元から苦手なボス。
やや苦戦しました。
続いてはアイスボルケーノギャラクシー。
氷と炎、相反することをくっつけたギャラクシーですがマリギャラ2にも同じコンセプトのギャラクシーありますね。
初めてのファイアマリオに。
ボスはカチコチキング。
ボスに攻撃した後のマリオの位置がそのままなので超楽勝。設計ミスでは?
そしてサンドアイランドギャラクシー。砂漠がテーマ。
かくしグリーンスターもゲット。
これで3つのグリーンスターが揃ったので試練の扉が開きました。
サーフィン・タマコロ・オオアワの上級ステージに挑戦できます。
ルイージも助けました。
ベッドルームの敵の前哨基地。
クリア。
マシンルームが開き、スターを60個集めると銀河の中心に行けるみたいです。
ここでうっかりマシンルームの攻略をしてしまう。
まだはらぺこチコと1つ残っていたのに。
オータムウッズギャラクシーです。
ハニービーキングダムギャラクシーの秋版。左右対称になってたりもする。
ここで未クリアのギャラクシーがあることに気づく。
ハニークライムギャラクシー。
ハチマリオで壁を登っていくギャラクシー。
いかに壁から離れないか、が大事。
はらぺこチコのフィッシュトンネルギャラクシー。
奥にある金コウラをとって戻ってくるというわかりやすいギャラクシー。
そしてマシンに戻ってスカルシャークギャラクシー。
名前はキングボーネらしいですね。スカルシャークでもよかったのに。
ここで60個のスターが集まったのでクリアはすぐそこです。
でも銀河の中心にいくのはロフトまで終わってからにします。
進捗:☆×60(+22)