【山陰の一次創作イベント】鳥取アートフリマ5にゆにおの本が登場!【10/1(日)】
ゆにおです!
呉の一箱古本市に、高円寺の前衛喫茶マチモのZINE展と
ご来場&ネットで応援してくださった皆さんどうもありがとうございます。
無事に終わりました。(マチモさんは今週末まで通販してくださいます。)
実は今週末にももう一発イベントが!
ゆにお本人は広島にいるままなんですけど、
本たちが鳥取県倉吉市に旅立ちます。(つまり委託参加)
◇
山陰の地域活性化に頑張る「鳥取アートフリマ」
第5回 鳥取アートフリマ
日時:2023年10月8日㊐ 10〜17時
会場:エキパル倉吉 多目的ホール
(〒682-0021 鳥取県倉吉市上井195-12 倉吉駅ビル1F)
呉の一箱古本市でこのチラシを配らせていただいた↓ので、
「お!」と思う方もおるかもしれん。
まだ五回目で、開催規模はとても小さい(12スペース程度+委託)のだけど
一次創作オンリーのイベントであること、
山陰で開催されるということで、前々から気になっていたイベント。
一次創作であれば、漫画からハンドメイド、文芸までアリなので
コミティアの感じが近いかもしれん。
主催のお一人、品岡トトリさんのインタビューも興味深く読ませていただいた。
◇
10センチ幅の文芸本たち! 好きな本を選んでね〜!
委託は「10センチ幅なら冊数組み合わせ自由!」というルールで、
ゆにおは小説、日記、エッセイから詩集まで、1〜3冊ずつたくさんの種類を預けています。
あと、「200円でポストカード貰い放題」というポストカードギャザリングにも参加。
探してみてねん。
◇
独自のクリエイティブなカルチャーを持つ山陰よ、頑張れ!
呉の一箱古本市に来てくれた方が教えてくださったけど、
山陰は中国地方の中でもなんとなく他とちゃう独自のカルチャーがあり、
演劇のレベルが非常に高いとのこと。
確かに、
個人主催の大型同人イベント・花鳥風月があったり(以前、委託で参加さしてもらいました!)、
マンガもレベルが高かったりと、
文化系のものが充実しておりちょっと気になる土地。
島根や鳥取出身で有名な漫画家さん、脚本家さんも多いすよね!
中央からのチェーン店とかが来づらい土地なので、
なんでも自分たちでやろう!みたいな
精神があるのかも?(勝手な想像)
ゆにおが住んでいるところからは公共交通だと日帰りしづらいため、
今回は委託参加だけど、いつか直接参加してみたい!
そのためにも、鳥取アートフリマの認知度アップの応援を!
倉吉駅直結の会場じゃけん、お近くの方はぜひぶらりと見てみてね〜。
広島も場所によっては日帰り余裕みたいよねん。
パンフを見た感じだと、漫画やイラスト、ハンドメイドの方が多そうですが、委託はほぼ文芸勢です。
■ちなみに、同じく鳥取県で「クリエイターズギルドフェスティバルin倉吉」というイベントも始まったそう。そっちも頑張れ〜!
by ゆにお