東京オリンピック・ハイシャルタット

歯医者に行った。
別に、歯が痛いワケではなかったが、口内炎みたいなのがあったので、口腔外科もやっているところに行った。
診察の結果、別の歯医者での、治療の合成樹脂の下から、虫歯が出てきた。
前の歯医者の治療が悪いニュアンスのことも言っていたが、同業者をサゲサゲする様なことは、はっきりとは言わなかった。

だが、治療跡がまた虫歯になることは、比較的多いと、云う。
二次うしょく、と云う。
または、二次カリエス。

うしょく、は、う蝕、と書く。全部漢字だと、齲蝕。

ちなみに、「虫歯」で検索しても、Wikpediaには「虫歯」の項目は、ない。
齲蝕は、虫歯の正式名称である。Wikipediaでは、「う蝕」で項目が立っている。
Wikipedia内で「虫歯」検索すると、飛ぶようになっている。

う蝕、なんて知らなかったよ。
齲の1字のみで虫歯を意味し、齲の訓読みは「むしば」である。


いいなと思ったら応援しよう!