部活日記。第30話 雰囲気変化!?

☆前回までのあらすじ☆
吹奏楽部に入部したユーフォニアム担当の花蝶美香(かちょうみか)は幼なじみのトロンボーン担当、音崎琴音(おとざきことね)とトランペット担当、高橋美璃(たかはしみり)と部活に励んでいる。同じパートでチューバ担当、斎藤理羅(さいとうりら)先輩と一緒にパート練習!吹奏楽コンクールで銀賞を受賞した大生中学校。3年生は悔しさに満ち溢れていた。現在は文化祭が終わり、次はアンサンブルコンテストに向けて曲を決める前。なかなか上手くならないユーフォ。そんな中、何回もユーフォを壊しかけている美香。前はユーフォのマウスピースが抜けなくなり、今度はピストンが動かなくなり。また今日からアンサンブルコンテストにむけての第1歩を踏み出そうとしています!そんな中、1人の先輩に異変が…!?

ー誰…?ー
今日も平日のいつも通りの授業、学校の体育祭に向けての練習を合わせて6時間が終了!
あとは気分をリフレッシュするための部活のみ!!

音楽室に入ると、みんな自分の席に着席していた。でも、1人顔を隠している人がいた。誰だろう…?顔を隠した先輩の前を横切って荷物を置きに行くと顔がチラッと一瞬見えた。

ーん?理羅先輩?

え、普通に嘘でしょ。先輩なわけないじゃない。

ミーティングのあと、アンサンブルコンテストについての話があった。3年生はファイナンスパークに行っているためいない。

そして、私の予想通り、顔を隠していたのは理羅先輩だということが判明。でも、いつもと違う。いつも髪型はお団子で眼鏡をかけてるのに、今日の髪型はお団子で眼鏡をかけていなかった。え?メガネ卒業?それとも外してるだけ?コンタクト今つけてるなら、つけるの早くね?(彼女はまだ中2です)コンタクトレンズ買ったんですか?マジか🤦‍♀️


ーうんざり話ー
そして、顧問からの長ーい話が始まる。顧問は視力がいいので、伏せたりするとすぐバレる。だからみんな良い姿勢を保って顧問に指摘されないようにしている。
顧問:「アンサンブルコンテストの曲なんですが、金管組は『コバルトブルー〜未来の空〜木管組は『なぞのたからばこ』2年生組は『カルメン・セレクション』にしたいと思います。で、低音系なんですけど、低音は低い音に近い楽器担当の人がやってもらいます(意味わからん)。金管組の低音はユーフォ、(え、私?)木管組はテナーにやってもらいます。2年生組はもちろんチューバでお願いします。続いて3年生のお別れ会なんですが…」

とてつもなく長すぎる‼️こんな話してるなら練習しながら話聞いたほうが得!今日も練習なしになりそうだ…。

顧問が言った「続いて3年生のお別れ会なんですが…」の次の説明をとてつもなく簡単に言うとこんな感じ。

ミニゲーム何やるか、担当は誰か決めて欲しい。

たったのこれだけ。なのにズラズラと長く話していた。それぐらい簡単に言って欲しい。

私は何の担当になるか悩み中。多数決で決めて、私はどこでもいいと口に出す。私の意見に賛成する人も。そして、「私も美香ちゃんと同じく!」という人が続出。
結局、私は亜美と震源地というゲームの担当になった。震源地っていうのは、人は拍手をしたり、いろいろポーズをする。それにつれて、他の人も同じことをする。オニは震源地が始まったら誰が震源地か当てる。これが震源地のルール説明。(伝わりにくくてごめんなさい💦私の説明より調べた方が早くて分かりやすいです。)


あ、待って。イントロゲームあった…。イントロゲームの方が良かったか…。ちなみにイントロゲームは理羅先輩と優杏担当。

言えば良かった…。しかも、司会も理羅先輩と優杏先輩。

今日の部活はここまで!!


ーいつもと違う日常ー
ミーティングのあと、私は家で早くゲームの続きがしたいので先に帰ることに。駆け足で階段をダーッと下り、1階へ。すると、2年6組の下駄箱の前に理羅先輩がいた。2人は目が合ってしまった。気まずくなってしまった。私は訳が分からなくなり先輩の前で一礼。でも、先輩はきょとんとしていた。「何やってんだこの人」みたいな顔で先輩に見られていた。めちゃ気まずい。でも、先輩の方が早くエントランスを出た。1人で帰る先輩、初めて見てしまった。今日の先輩、ちょっと不思議だった…。何かあったのかな?口数少ないように見えたし、反抗期かな?でも先輩に反抗期あるのか…?まぁ、私が気にすることじゃないけどね。でも良く良く考えれば理羅先輩だけがおかしいぞ…?

ー自分へのご褒美ー
家に帰ってきた私。誰もいない。みんな仕事だからね。やっとゲーム出来る‼️やったぁ☺️嬉しすぎて飛び上がりそう。とにかく、手洗いうがいして、ゲーム機のあるリビングへ直行‼️私はお気に入りのソファに座ってゲームをした。しかも、歌うたいながら。
ゲームは私にとってお疲れ様‼️という思いが込められた自分へのご褒美だと思っている。
皆さんもぜひ、頑張った日に、自分へのご褒美をつくってみたらどうでしょう!?
今日も一日お疲れ様でした☺️
美香:「そういえば、学校のジャージのまま、ゲームしてた笑笑笑」

さて、第31話から本格的な練習が始まるー
第31話へ続くー

第31話  コバルトブルー


いいなと思ったら応援しよう!