![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70065454/rectangle_large_type_2_cfb0a862820d0df6a629cc445fd25836.png?width=1200)
わたしのお気に入り。2022年2月編
にゃんにゃんにゃんにゃん、ということで猫のサムネ(ヘッダー?)
猫ちゃん可愛い…飼うことはできないのでインスタやYouTubeで猫ちゃんを愛でています。
ちなみに猫派でも犬派でもないです。可愛ければいい!
可愛い派!
飼えないのでYouTubeやインスタで可愛い子たちを見ては癒されています。
余談ですが、2222年2月22日は猫の日として祝日であって欲しい。
大々的に猫を取り上げて欲しい。
そんな、200年後に思いを馳せつつ。
遅ればせながら2月のお気に入りです。
ベルメゾンの速乾タオル
※なぜかリンクはれず… ↑でぐぐったら出てきます!
最後にバスタオルやフェイスタオルなどのタオル類を買ったのはいつだろう?
気づけば、がしがしごわごわのタオルに成り果て、柔軟剤も力及ばすなタオルに囲まれていたので、少しずつ取り替えることに。
ベルメゾンの速乾タオルは前から使っているんですが、確かにすぐ乾くと思う。ふわふわの期間も長い気がする。
他のタオルをあまり使っていないから、比べにくいけど、乾きづらくていつまでも干してることがあまりないので冬の部屋干しでも使いやすい。夏なんて一瞬。
数枚ずつ買い替えて春にはふわふわタオルのみにする予定。
ちなみに一気に買い替えないのは金銭的な理由よりも、収納や掃除の意味合いが強いです。
古くなったタオルはお掃除につかって処分してるんだけど、お掃除用のタオルをしまう場所に大量に移って来られても困るのです。
なので少しずつお掃除用として最後のお勤めをして、さよならしていくので、数枚ずつの交代なのです。
ブルーノルデルフのチョコレート
4年くらい前に出会ってから、毎年バレンタインの催事で購入しているブランドです。
思えばこれも猫がモチーフ!
パッケージに猫のイラストが施されていて、その中にはブルーノさんも。
とても可愛らしいです。
もちろんお味も最高に素敵。
口の中でほどけて、とろける程よい甘さ。
一粒ずつ大事に食べました。
また来年。
バブ メディキュア 発汗リセット浴
久しぶりのお風呂グッズ。
これは大当たり!
Twitterで、疲れを取るならこれ!みたいなまとめツイートを拝見して、試しに買ってみたところ、めちゃくちゃ良かったです。
普通のバブの入浴剤より少し大きめで、泡も強め。
これを入れて湯船に浸かっているとじわじわと汗が流れてきて、ホットヨガらサウナとまでは言わないけど、心地よい汗をかくことができます。
お風呂上がりのお水が美味しい〜
冬はなかなか汗をかく機会がないのでこれで定期的にデトックスしようと思います。
もっと早くに出会いたかったー!
近沢レース店のレースハンカチ
Twitterで見つけて一目惚れ。
そして爆買い。
春の桜の花びら、ムスカリ、ミモザです。
繊細なレースが可愛らしいです。
カバンの中が華やかになりそう。
けど勿体無くて使えない気もする。
ハンカチって消耗品だし、予備を買えばよかったかも。
こんなに素敵とは。
写真より実際見た方が何倍も可愛くて素敵です。
ちなみに先日セールもやっていて、追加でいろいろ買っちゃったので届くのが楽しみ。
これからの季節のものも楽しみだなー!
以上、2月のお気に入りでした。
3月も素敵なものに出会えますように。