![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120044849/rectangle_large_type_2_87eaa489ba5320cdde35fd13408a6da0.png?width=1200)
Photo by
brandkojo
“現役書店員”がオススメする共感できる「コミックエッセイ」vol.30
こんにちは。
本日は、最近発売されたコミックエッセイの紹介です。
こちら↓
おすすめの理由
・シュールで、笑えて、共感できる。
著者は、青木ぼんろさん。
サラリーマン兼マンガ家さんです。
本書は、平凡なサラリーマンの日常を描いた物語で、
会社やプライベートでの、ちょっとした違和感や小さな事件等を独自の視点で捉えマンガにしています。
そして、言葉にできないような気持ちや状況を、シュールに、コミカルに描いているので、
ものすごく共感してしまいます。
そして題材も、
「傘の持ち方が危ないおじさん」
「電車の席ガチャ」
「花粉症を心配してくれながら窓開けちゃう上司」
など、あるあると共感の嵐です。
普段思ってたけど、わざわざ言葉にしない、できない。
でも、それがマンガだと表現できるんですね。
なんか救われた気分になります。
週末、週半ばの気持ちリセットや、リラックスにオススメです。