![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127433101/rectangle_large_type_2_b9d8c2efce9344590c02fd452c58a76a.png?width=1200)
お悩みを解決できる魔法の言葉を見つけた。
こんにちは!
ゆななです。
(@Yunana_mini)
フリーランスで仕事をする30代主婦、3人のママです。
環境が変わりまくる30代女性が「たくましく生きるための暮らしとお金」の発信をしています。
今日はね、『お悩み』について考えたことを書きます。
とある研究によると、人は1日に6万回も思考して、
— ゆなな@ゆるミニマリストな主婦 (@Yunana_mini) January 10, 2024
更にその8割はネガティブな内容とのこと。
これを知ってから、自分が毎日いかにネガティブな思考をしてるのかに気づきました。
そのネガティブ思考をやっつける方法が私の場合、
「モノを減らす」だった。
結果、嘘みたいにネガティブが消えたよ! pic.twitter.com/WHxFh6nPP1
誰でも悩みの1つや2つあると思います。
大なり小なり生きている限り避けられません。
そしてね、最近私の悩みの正体に気づいてしまったかもしれないので、今日はそのことを深堀してみたいと思います。
『子供に食べさせるお昼ごはんの献立が、具にないうどんだけだったらお母さんとして失格かもしれない』
『子供が不登校だったらちゃんとしていない親だとまわりから思われる』
『正社員として働いていないのは人間としてダメだ』
・・・。
これらの言葉、私が過去に実際に悩んでいた言葉たちです。
これらに共通するのは、誰が思っているかもわからない私が無意識に想像している世間の常識風の事に対して、それができていない私は世間に対して申し訳ない、ちゃんとしていないからダメだ。
と無意識に自分で自分を下げてしまっているんです。
そうしてお悩みループに迷い込み、自分で自分を追い詰め、悩み、どんどん毎日がつらくなっている。
私の場合、悩みの大半はそんな感じで世間(自分で無意識に想像している常識)に対して申し訳ない。というようなものでした。
悩みのベクトルが自分じゃなくて外に向いている状態
だけど、最近は、ミニマルライフに出会い、モノの整理を通して自分の軸をコツコツ見つけ出せるようになった結果、これらの悩みがふっとび、こんな風に考えています。
『具ナシうどん、子供たちは大好きだし、作るのも簡単。本当においしく食べてくれてありがたいな~』
『子供が自分で選んだ道。自分で行かないと選択できたのはすごいこと。この子に合った教育を探していこう。』
『正社員以外の働き方もある。自分にあった仕事に出会えて本当にうれしい』
こんな風に考えて日々暮らしています。
外に向かっていたベクトルが、自分や大事な人に向いたんです。
そうなると、お悩みの大半がとても小さくなります。
判断の基準が、他人がどう思うかではなく、『私がどうしたいか』で考えられるようになるからです。
そうすると、私の場合は、『あなたはそうなのね』と自分以外の考えを持つ人のことを認められるようになるんです。
そうすると、なんとまぁ暮らしやすい。
こんな風に、私は私、あなたはあなた。
と考えられるようになったのは、本当に大事なモノにだんだん気づいてきたから。30代も後半になってから。
結局は、誰かにスゴイと思われる前に、自分で自分を満足させてないと意味ないんだよなぁ。
自分で自分の機嫌をとる。
これが一番大切。
だからね、悩んだり迷ったりしたときの魔法の言葉はこれ。
『私はどうしたいの?』
そうやって、自分で自分に問いかけて、自分がしたいことを選択していくと、きっと楽しい毎日が待ってるよ。
誰のためでもない、自分の人生を楽しめるようになる。
そうやって、毎日暮らしていくとさ、周りにも自分のことを認めてくれる人が集まってくる。
そうしたら、毎日ありがとうや笑顔があふれてく。
イライラなんてどこにいったんだっけ?
そんな状態。
結婚したって、子育て中だって、いつだってそんな風に暮らせたらいいよね。
私、最近そんな状態になりつつあるよ。
だから、あなたも絶対なれると思う!
自分に対して正直に暮らすには、フレキシブルライフを試してみるのがおすすめ。
私のnoteでもブログでもたくさん紹介しています。
ぜひ他の記事にも遊びに来てくださいね~!
では今日はおしまい!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
私のSNSまとめはこちら
▶SNS
おしらせ
ゆななのnote フレキシブルライフ通信
このnoteでは、変化しまくりの社会で楽しく暮らすための「フレキシブルライフ」をつづっています。
考えを柔軟に持つことで、「時間・資産・笑顔が増える」そんなライフスタイルを実践中です。
ぜひ他の記事にも遊びに来てください♡
ブログ
忙しい30代女性が「フレキシブル」に暮らすためのメディア
【Flexible】を運営しています。
・ミニマルライフ・在宅ワーク・お金
楽に自分らしく暮らすための役立つ記事をちりばめています。
ぜひ遊びに来てください♡
公式ライン
ミニマルライフや在宅ワークのお悩み相談(無料)にのっています。
お気軽にお友達登録お願いします♪
▶公式ライン
いいなと思ったら応援しよう!
![フレキシブルライフ通信 ゆなな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86865490/profile_7e27bd5fa1a2c3025313bb8a3c4a1008.png?width=600&crop=1:1,smart)