![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120415168/rectangle_large_type_2_fe1430a866eae5c34a2833e179db6e8d.jpg?width=1200)
逃げの癖
聞くことを避ける
仕事で全くわからなければ聞くしかないが、なんとなくこうしたら良いかとわかってくると、わかった上で確認すれば良いのに、聞くこと、確認することを避けた
自己判断で済ませようとした
結果、判断ミスをした
なぜ聞かないのか
わからない答えが返ってくる可能性を想像した
いちいち確認することを避けた
わからないを自覚したくない
苦手な人がいる
何が苦手なのか
テキパキして素敵な方
この方を通してみた自分がとてもちっぽけに思えるからだった
そんな自分を自覚したくない
両方に共通していることは’ない’をみたくない自分
自覚したら行動
いちいち確認して、苦手な方ともっと話そう