Business partner
こんにちは🌼
今日は私のSNSにもたまに出てくる
Businesses Partner について紹介します。
チームに合格して初のミーティングが行われた数日後にキャプテンとビジネスパートナーの発表がありました。
ブロンコスには今年4名のキャプテンがいます。オーディション期間中から必ず話しかけてくれたり、常に明るく周りをチアアップしていたのを知っているのでキャプテンに選ばれるのも大納得のメンバーです👏
ビジネスパートナー( “BP”とよんでいます)とは26人のチームメイトを2人1組に組んで、支え合っていくバディとして1年間活動します。ルーキーは必ずベテランメンバーと組み、私は3年目のTaylorと組むことになりました✨
話し方がとっても可愛くて優しい子です。身長が私と同じくらいという事もあり(勿論私が一番低いです😓)よくキックラインの練習時に隣になったりします。身長がコンプレックスだった私にとってTaylorの存在は本当に心強いです。身長はコンプレックスだと思わなくていい!とオーディションの時から思うことができました🔥
そんな彼女とBPを組めてとても嬉しいです。
何か不安なことや分からないことがあればまずBPに聞いたり相談します。
チーム公式SNSの投稿一つにしても、私は英語が未熟すぎることもあり彼女に確認します。本当に手のかかるルーキーだと思うのですが、いつも丁寧に教えてくれるTaylorに感謝しかありません😭✨
全てをキャプテンに聞くのはキャプテンの仕事量が膨大になってしまうし、同じ様な質問も沢山あると効率悪いですよね。なのでこのBP制度はとってもいいなと思いました☺️何より絆もうまれます🤝💞
練習初日、ロッカーにいくとこんな素敵なプレゼントが…‼️🥹
これから必要なものかな?と思って!と、Taylor からだったのです✨靴下やスナック、ボディミスト、眠気覚ましのタブレット笑 などなど💞手作りの素敵なボックスの中に沢山詰めてくれていました。
なんて優しいんだ…。嬉しすぎて、家でも暫く眺めていました☺️笑
そして手前にあるオレンジ色のブロンコスストラップはキャプテンのMcKenna から🥰
このストラップは持っている人が沢山いて、これ何処で売ってるの?と数日前に彼女に聞いていたんです。するとこの日にプレゼントしてくれたのです‼️や、やさしすぎる😭ありがとう以上の気持ちでしたが、言葉で伝えるのが難しいのでとにかくThank you と言いまくりました❤️
本当にこの思いやりと優しさに驚きと感動の連続です😭🙏
私もこんな人になりたい…!
不安な気持ちを察してランチに誘ってくれたり、言ったことを覚えてくれていたり…国は違っても優しさや思いやりって世界共通だなぁと感じます。
日本ではここ数年、ずっと何かを伝えたり教えたりすることが多い環境にいましたが、今こうしてルーキーとして“何もかもが初めて“という立場になった時に改めて支えてくれる存在があることの有り難さや心強さを感じることができました。
この歳にしてもう一度“新人“を経験することで気づけた優しさや思いやり。
今までの経験や学びと、今新たに感じていくこと、どれも自分の大きな財産です。
絶対に忘れちゃいけないと思ったので書きました🌸
私には何ができるか…素敵な仲間と一緒にいると、自然とこう考えたくなります💡
日本でもアメリカでも同じです✨どんな小さな事でも自分に出来ることを探して、やっていきたいと思います!