![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151819086/rectangle_large_type_2_0391f7af4567a0fbd232897cad324e03.jpg?width=1200)
とにもかくにもディズニーランド行きたい。
皆さまこんばんは。ゆんです。
タイトルにもありますとおり、ディズニーランド欲が高まっております。
実は今年の6月末に、両親、弟夫婦とディズニーランドへ行ってきたばかりなのですが、3歳の甥っ子に合わせた行程、しかも天候は雨と、不完全燃焼な部分がありました。
甥っ子は、雨になるとテンションがとても下がってしまいます。
いつも元気いっぱいに飛び回っている姿からは想像もつかないほど、大人しくシュンとしてしまうのです。
甥っ子はディズニーランドで過ごす間、ほとんど口を開くこともなく、ベビーカーに乗ったままでいました。
たとえ雨が降っていても、甥っ子さえ元気に楽しく過ごしてくれればそれでよかったのに…と、私は大変がっかりしました。
しかし、ディズニーランドを後にしてトイストーリーホテルに向かう道中、甥っ子から驚きの一言が飛び出しました。
「ディズニーランド楽しかったね!」
(私と両親は日帰り、弟家族はトイストーリーホテルに宿泊しました)
甥っ子の祖母である私の母は、「子どもは顔に出さなくてもしっかり楽しんでいたりするんだよ。あんたはまだまだ浅いね。フンッ」と言い放ちました。
私は自分の浅はかさが恥ずかしくなり、なんだか甥っ子に申し訳ない気持ちになりました。
でも、天気がいい時にまたディズニーランド行けたらいいね。
…などと、呑気に言っていられる身分ではありません。
休職中の私には資金力がないのです。
そう、資金力がないのです。
ああ、ディズニーランド行きたい。
つい一昨日、名古屋にお嫁に行った親友から、「久しぶりにディズニー行きたくね!?」とLINEが入りました。
行きたい。めっちゃ行きたい。
何をおいても親友ちゃんとディズニーランドに行きたい。
親友ちゃんと過ごす時間には、何ものにも替えがたいほどの楽しさがあります。
保育園時代からの付き合いである親友ちゃんとは、大学時代の4年間だけは離れ離れになってしまったけれど、それ以外は常に地元で一緒。
性格は全然違うのに、趣味も波長も価値観もぴったり合う最高の友だちです。
そんな親友とのディズニーランドが楽しくないはずがありません。
待ち時間さえも最高に楽しいのです。ミニゲームとか楽しんじゃって笑いっぱなし。めちゃくちゃエキサイティングなのです。
最後に二人でディズニーランド行ったのいつだったっけ…?
え、6年前…?噓でしょ…
次に二人でディズニー行けるのはいつになることやら…
弟に借金しようかな。でも返す当てもないしね。
今は大人しくしておくしかないのかな。
はあ、YouTubeでエミリンのディズニー動画見ようかな。
いや、やっぱ今日は頭文字D見よう。5th Stage見よう。