![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136966643/rectangle_large_type_2_eee36c191ed13e158dbef503c1637cbc.png?width=1200)
顔脂肪移植、リガメント剥離1週間経過写真
2024年4月に左頬リガメント剥離、額・こけている部分の頬(バッカルファット除去部分)・左頬リガメント剥離した部分・こめかみの脂肪移植を行いました。
脂肪は二の腕から取りました。
二の腕は上手く写真が撮れず、ダウンタイムの経過が無いのですが、二の腕・肩・副乳から700mlほどの脂肪を取れました。
【脂肪移植の経緯】
2023年5月、ほうれい線が気になっていた為、
メーラー部分と顎下の脂肪吸引をしました。その際、左のメーラー部分の脂肪を取りすぎてしまい、左頬に線が入るようになってしまいました。
⬇️こんな感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136968599/picture_pc_00599b50cc03816c2c948aa7a39812d0.png?width=1200)
最初は拘縮だから経過とともに改善すると言われており、イントラシュアを5回かけて経過を見ていましたが、改善せず。
再手術に踏み切りました。
誠意のある医師、クリニックだった為、再手術も同じ医師にお願いしました。
(施術者が同じ場合、前回のオペの状況もわかってるかなと思い)
医師曰く、下の部分の脂肪を取りすぎて窪んでしまったようです。⬇️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136972022/picture_pc_c6a39877f5d56f364071d10687090374.png?width=1200)
【前顔脂肪移植、リガメント剥離のダウンタイム】
⚫️0日目(オペ後当日)
・覚醒時頭痛あり→ロキソニンで解決
・笑うと頬痛い
・糸リフトの影響で口を大きく開けづらい
・腫れほぼなし
・ご飯普通に食べられる
⚫️1日目
・顔まんまる
・特に頬がパンパン
・頬に内出血あるが昨日より薄くなってる。化粧でギリ隠れるくらい
・笑うと頬に痛みあり
・シャワー、洗顔OK
・傷口にゲンタシンとテープ
⚫️2日目
・顔まんまる変わらず
・頬パンパンだけど内出血引いてきてる
・笑うと頬痛い
・脂肪注入した部位は触られている感覚が鈍い
・額の内出血が落ちてきた
⚫️3日目
・顔の形が何となく出てきた
・剥離した頬はボコっと腫れてる
・内出血はまだある
・頬に異物感
・額は手触りは柔らかい
・リガメント剥離した傷は黒く内出血している為目立つが、他の注入部位の傷はほぼなし。ゲンタシン塗るの辞める
⚫️4.5日目
・剥離した頬に拘縮と腫脹あり
・笑うとまだ辛い
・脂肪注入した部位はナチュラルになってきた
⚫️6日目
・外に出かけて化粧したら内出血はパッと見わからない程度まで軽減
・剥離した頬の拘縮と腫脹は変わらずあるが、腫脹は改善傾向
・脂肪注入部位はちょっと硬め
・横向いて寝ると糸リフトのコグ部分が当たって痛い
⚫️7日目
・なぜか昨日より全体的に腫れている
・頬の拘縮、腫脹あり。腫脹増大
・脂肪注入した額はすごく綺麗な丸み。こめかみはナチュラル、頬はパンパン
・糸リフトのコグやっぱり痛い。大きい口開けると痛い。強く顔を触ると痛い
・頬の張りが強く、笑顔が辛い
以下、経過写真を載せていきます。
スクショなどして他のサイトやXに掲載することは避けて下さい。
目は大きな変化がなかった為、モザイクをかけていますが、他の部位は写っています。
ノーマルカメラ、無修正です。
ライトの当たり具合で影ができたり、肌の色が違うように見えています。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?