見出し画像

まいにち日記

〜思えば2017年が転換期でした・・。〜

風の時代だから、変化しろって言われても
今まで何十年と同じパターンで生きてきたから
どう変化したらわからない・・。
今までと同じやり方ではもはや通用しないのはわかってる。
それじゃあ、どう変わったらいいかわからない・・。
変化を試みたけれど
小手先の変化だからあまり効果が感じられない・・。
こういう戸惑い抱えられている方おられませんか?

私は起業して9年目に
今までと同じやり方ではもはや通用しないのは気づいてる。
でも、どう変わったらいいかわからない・・。
変化を試みたけれど
小手先の変化だからあまり効果が感じられない・・。
この2つを経験しました。
それらに対する答えを出すのに1年かかりました。
出た答えは、周囲や状況に合わせない。
自分の好きなようにやるでした。
これは一見すると変化全然してないように見えますが
私にとって実はすごい変化だったのです。
まさに、先日朝ドラ”カーネーション”で
次女が末っ子に
”ロンドン好きやったら、周りに合わせんと
ロンドンのファッション作っていったらいい。
そうしたら、ロンドンファッション好きな子が
あんたのとこ買いにくるわ!”と言い放ったセリフに
私の答えが詰まっていました。

9年目までの私は
知らず知らずのうちに時代のニーズを読んで仕事していました。
それは8年目までは有効でしたが
9年目に入って
なんだかズレを感じるようになったのです。
時代が読めなくなった・・。
西暦でいうと2017年です。
この年に何があったかというと
政治経験のない実業家出身の
トランプ大統領の就任
明治以降、天皇が生前退位なさることなかったのが
天皇の生前退位閣議決定
こうやって振り返ると
2017年は世界においても日本においても
あり得ないことが起こった年でした。
コロナは時代が大きく変わるきっかけとなりましたが
それよりも3年前に大きな時代の転換期があったのでした。
そんな2017年に行き詰まった私は
(経営的には全然安定していましたが
でも、風向きが変わったのはハッキリ気づいていました。)
時代に合わすことをやめ
仕事が減ってもいいから
自分のやりたいようにやることを選択しました。
仕事を広げるやり方から
ダウンサイジングするやり方に変えたのです。
(積極的にZOOMを使い出したのもこの時期からでした。)
このやり方がコロナの時にとても役に立ってくれました。
そして、数年後には
ブログの場所も仕事場も変え
本業の売上がたとえ低くなっても
大丈夫なような行動をして
今は仕事の質を下げずに
収益が上がることを達成しつつあります。

今、まさにどう変化したらいいかわからない方へのアドバイスは
まず、一番やりたいことだけ残して
仕事なり暮らしなりダウンサイジングして行くことです。
たとえば、私はこの地域が好きで好きでたまらないという場合
その地域から引っ越す必要はありません。
でも、家賃が高くて負担に感じるのならその地域で安い賃貸物件に引っ越す。
探せば必ず見つかります。
カフェならメニューを見直す。
残したいメニュー2、3個だけに絞ってやる。
これはコストがグッと抑えられます。
むしろ、そのメニューでいいという新たな客層を掴めます。
私の今通っている美容室のオーナーは
ダウンサイジングを成功なさった人です。
そのやり方を聞いて
”美容の腕だけでなく、経営も凄腕だな”と感じました。
学ぶこと多いので
こういう人とご縁が繋がったのはラッキーでした⭐️

今の日本に必要なことは過去の経済成長を目指すのではなく
ダウンサイジングで成功するということです。
これが成功したら
日本は世界のビジネスモデルになるはずです。
今まさに、トランプさんがやっていることは
かなり強烈なやり方ですが
これもダウンサイジングなのです。
人生や経営のダウンサイジングなさりたい方
ご相談に乗りますからね!

ポッドキャスト更新しました!

お仕事のご依頼や最新メニューはyummytarot😃
お仕事用のLINEアカウント開設しました。
Okaneolgyサロン始めました!!
Youtubeポッドキャストよかったらご視聴くださいませ!

❤️2月はラバーズタロット❤️
弓矢の8
憂鬱な感情で動けないなんて
言ってる場合ではありません
ラッキーシンボルは大判焼き












いいなと思ったら応援しよう!