![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157299350/rectangle_large_type_2_f709eba4b5174819e2173155b992d01d.jpeg?width=1200)
タロット占い師への道
〜スプレッド編 序文〜
これまではタロットの歴史や
78枚のカードの意味などの解説でしたが
今回からタロットのスプレッド編に入ります。
スプレッドとは、タロットカードの展開方法を意味し
簡単にいうと占い方をいいます。
スプレッドはたくさんありますが、
私のその中から基本形の3つをお教えします。
複雑なスプレッドは
この3つをベースに応用したものがほとんどで
基本形の3種類をマスターしておけば
どんなスプレッドでも読むことができるようになるからです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?