![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163146589/rectangle_large_type_2_012406bea393f4e94812db59df3b4735.jpeg?width=1200)
まいにち日記
〜私の汗と涙を知っているのがMacのパソコン〜
新しいMacBook Air、早速昨日から使っています💻
今回、ホワイトセージを焚いて開封の儀式を行いました。
まず、段ボールから出す時、
次はシュリンクパックを剥がす時、
最後は箱から出す時。
3回セージを焚きました。
こんなことするのは
タロットカードの開封の時だけだったんですが
ふと、MacBookもやってみようと思いついたのでした。
これは、私の未来がタロットカードリーダーから
違う仕事にシフトする合図なのかもしれないと
今思いました。
この前まで使っていたのが35点としたら今回のは95点。
今までのMacのパソコンの中で使いやすさではダントツです✌️
Macのパソコン使い始めて23年になります。
今回のは一番初めに使ったノート型に形が似ています。
このパソコン購入した時、
カードに聞いたら、ターンバックと出て
初心に戻るってなんだろう?って思ったんですね。
そうしたら、一番初めに使った
ノート型によく似たパソコンがやってきたのです☺️
あの頃は、全くパソコンなんてできなくて
それでも仕事だからと必死になって勉強し
使いこなすことができるようになりました。
なんでも前向きにチャレンジしたら
それなりにできるものなのだということそれで知りました。
23年前の私は人生どん底で
どん底時代に仕事を通してアップル製品に出会い
それからアップルユーザーとなっていきました。
アップルは今では最強の私のバディとなってくれています。
私の23年間の歩みをそばで
じ〜っとアップル製品及びMacのパソコンは
見ていてくれていたのです。
あまりの出来なさにパソコンの前で落ち込んだり
海外のクライアントからの無茶なオーダーに
必死になって拙い英語で返事をしている私を
Macのパソコンは支えてくれました。
夜中まで寝ずに海外取引の仕事したり
私の汗と涙を知っているのがMacのパソコンでした。
みんな一人一人、そんな存在があると思うのです。
私の場合はMacのパソコン。
私は今一部を除いてニュースやネット断食しています。
もう3週間くらいになるかな?
そうすると、ものすごく楽なんです。
要らぬ情報を遮断することで
心が平穏でいられるのです。
情報が錯綜する昨今、
あえて意識して情報を遮断することも大事だと思いました。
そして、感度が研ぎ澄まされて
目の前のことに集中できる。
私のお客様で成功なさっている方に共通するのは
自分に必要な情報以外は
とらないというスタンスをとってらっしゃる。
これ参考にさせていただいております。
そういうの偏った考え方になるんじゃないか?という
人もおられるでしょうが、
現代社会は騒音とフェイクで溢れかえっています。
そんな社会を生き抜くには
今の自分に必要な情報は何かをきちんと把握した上で
情報を選択する。
そうすると、自分のやるべきことに集中できるんですね。
外で何が起こってようが自分に集中できる。
今、自分に集中できていない人が
あまりにも多いように思えます。
そんなに外ばかり見てどうするのですか?
自分が疎かになってやいませんか?
外の景色ばかりに心奪われていたら
気がついたら
あなたのいるべき場所は無くなっていますよ。
気をつけてください。
新しいMacBook Airから
初心に戻って
私にもうひと頑張りしなさいと
背中を押された気がしました。
最初のMacは海外取引用だったこと
今思い出しました。
ターンバックは海外なんだ!
このパソコンを持って
世界中で仕事をしていこうそう心に誓いました✌️
12月の火、土、風、水のエレメントの運勢販売中!
2025年運勢リーディング受付中!
お仕事のご依頼や最新メニューはyummytarot😃
お仕事用のLINEアカウント開設しました。
Okaneolgyサロン始めました!!
Youtubeよかったらご覧ください!
🍁11月はThe answer is simple🌰
41.Look Forward
下ばかり気にせず
上を向いて無限の可能性を見出そう
ラッキーシンボルは帽子