見出し画像

歯の話。

通常成人の歯は32本。
親知らずを含めた本数。
しかし私は28本しかない。
これは親知らずが生えない人間だから。
遺伝で親知らずが生えないっていう現象が起きる。
母も生えていない。
親知らず生えてないと言うと抜かなくていいから羨ましいとか小顔で羨ましいとか言われる。
自分の顔が小顔かなんてわからない。
妹や旦那様には小さいと言われる。
妹には横並びになると自分の顔が大きく見えるからプリクラ撮りたくないと言われる始末。
じゃあ撮らなくていいねって言うと嫌だという。
困ったものだ。
遺伝ならば弟妹たちも生えてないんじゃないかと思うんだが真相はわからない。
本人たちに確認しないことには。
歯並びのこととかで話題になってないからもしかしたら私と同様、28本なのかもしれない。

そして私の歯は虫歯になりやすい。
表面的には小さくても削ってみると深くまで広がっている。
幸いにも自分にとって良いクリニックに通って治療は完了している。
虫歯はすべて奥歯。
神経に到達していなかったから抜髄しなくて済んだ。
銀歯が原因で虫歯がかなりひどくなった印象があるから被せ物は慎重に選んだ。
銀歯の場合は保険適応だから安く済むけれど二次齲歯になりやすい。
それ以外のセラミックや金歯は保険適応外だから高く付く。
その代わり長く持つし審美点においても問題ない。
できるだけコストを抑えようと安めのものから使っていったんだけど奥歯の一番力がかかるところだから丈夫なオールセラミックがいいと衛生士さんに勧められ、高くついたけど長期的に見たら安くなると判断して下記のような組み合わせで今の歯はできている。
右上奥:ハイブリットインレー(セラミックとプラスチックのミックス)
右下奥:レジン(削ったところが小さかったからこれで済んだ)
左上奥:ゴールドインレー(見えにくいところは金でもいいって言われた)
左下奥:セラミック(上より下の歯はより強いものがいいってことでセラミックに)
総額20万くらいかな、歯を抜いてインプラントにすることを考えたら安いものだと思う。
早めにやっておけば自分の歯で生活できる。
健康投資みたいなものだね。
今は月1でメンテナンスしてもらっているため良好な口腔環境を保てている。
先生や衛生士さんに頭が上がらない。
もう一つ私の歯には問題がある。
歯ぎしりがひどくて歯の表面が削れてしまっているということだ。
これは横から見た時に本来ならば歯はぼこぼこした見た目をしているのだが私の場合はそれがまっすぐになっているのだ。
分かりやすく図式してみるとこんな感じ。
ちょっと誇張しているがこうした方がわかるかなと。

歯のぽこぽこしたところが上下できれいに合わさって見えるのが普通。


歯ぎしりによりぽこぽこが削れ普通の人より直線気味に。

歯ぎしりで何がいけないかっていうと、歯は表面から象牙質、エナメル質と2層になっている。
象牙質が削れてエナメル質がむき出しになると痛みや冷たいものに滲みるようになってしまう。
なにより怖いのは象牙質が削れてエナメル質がむき出しになると上から被せてどうにかすることはできないってこと。
削れたら終わりってことだ。
このまま何もしないでいると20年後くらいには象牙質がなくなるでしょうと言われた。
解決策としてはマウスピースを作り、寝る時に着ける。
どちらかというと寝ている時に起こりやすいから寝る時に着けるのがいいでしょうとのこと。
日中も気になるなら着けても良いと。
手入れも簡単なので現在まで問題なく着けれている。
中にはマウスピースしていても歯ぎしりがひどくてマウスピースが破損してしまうケースもあるのだそう。
一応作ったら半年は新しく作れないようなので破損がないか毎日見ながら着けている。
今のところ破損するほど歯ぎしりはひどくないようだ。
ありがたい話である。
着用するのに慣れないと無意識のうちに取り出してどっかにやってしまうこともあるようだ。
なくしてしまった人もいるくらい。
私は難なくつけたまま寝て朝まではまっていたので逆にすごいと言われた。
自分では勝手に取ってしまっていそうで心配だったんだけど杞憂で済んだ。
できるだけ将来義歯に頼らずに生きていきたい。
切実な気持ちである。
入院して人に洗ってもらったりする手間を省きたい。
実際仕事でやってるけど面倒だからやりたくないのが正直。
それに自分の歯の方が味覚に影響ないしね。
先のことはわからないけれど身綺麗ではいたいから。
できることだけやるよ。
インフルエンサーみたいな華々しいことはできないけど。
地道になにかをするっていうのは今までやってきたから。
小さくてもやっていくよ。

では。

いいなと思ったら応援しよう!