
24時間裸足って来た!
かなり前なんで忘れたが、ほぼ勢いでbarefoot challenge 200にエントリーした
後泊のホテルだけはしっかりおさえてな
9月までは走れる時は家の裏山を裸足で走っていたが、10月になって稲刈りやら、埼玉帰省(そもそも帰省というのか?)、帰ると脱穀やら何やらでバタバタして走らなかった
そして大会当日を迎える
場所は福岡県福岡市にある大濠公園
そもそも福岡市内に行くのは初めて
国見から下道を運転して来たものの、市内に入ると車線と車が増え、すっかり田舎運転の私は車線変更がなかなか上手くできない
同乗者のkikomania代表マコト氏は
「当てるつもりで行け!強い気持ちで行け!」
と叱咤激励してくれるもののビビり運転なのでお昼ご飯に寄ったラーメン屋で運転交代となる
福岡市内の道はなんか複雑
交差点の中央側は右折ラインかと思いきや、右折も直進もできるやつ
都会嫌いだわ


公園内のスタート地点に近い駐車場に車を停め、スタート地点に向かうと、公園の中はイベントがあるのか?人多過ぎるわ
なんかポケモンイベントやってるらしい
まだ時間的に早く誰も来ていないので、この辺りかなという場所に荷物を下ろす
ここを走るんだなという公園内のコースは裸足で走るには走り易い素材っぽいな
kikomaniaメンバー(マコト代表と大隊長)+埼玉のママ友ユカチャンでビールを買いに行ったりとのんびり過ごす
そのうちに参加者や主催者が続々集まって来て運営テントの設営、自分のテントの設営をゆるゆる行う


そして16時スタート!
大濠公園の池をぐるっと回る周回コースは1周約2キロ、目標は100キロのつもりなんだよなあ、ちょっと2キロに足らんというから52周くらいすんのかな?
最後尾からゆるゆる走りだし、久しぶりに会う裸足仲間と近況についておしゃべりしたり、めっちゃ楽しいやん!
11月とは思えない程暖かいので、汗が噴き出てくる
だんだん陽が落ちてきて湿気が多くなり、まんまるの月が出る頃にはインナーパンツ付きの短パン(Patagonia)とお股が擦れてくる
トイレに行くとめっちゃ尿が染みてイタタタタ〜になる
ついでにオッパイの下もブラ一体型の下着(ファイントラック)が擦れてきた
とりあえずワセリンを股と胸下にベタベタ塗って応急処置だ
何とか行けそうなので復活
周回数は自己申告なので5周したらスタート地点に丸印を書き込むものの、カウンターを持ってるのが嫌になり途中から、正の字カウントに切り替えた
ここ2ヶ月は全然走っていない割には走れてるんじゃね?
遅いのは元々なので仕方ない
寝なければ歩いても100キロ走れるわけだが、10時半前には毎日寝てるので無理
スタートから3時間過ぎた頃、九州に来てから知り合った姉妹が応援に来てくれた
岡本よりたかさんの塩作りワークショップで一緒に汗かいた仲間
その後も中川仁さんの縄文漬けのワークショップや発酵フェスにもご一緒しためっちゃオモロい姉妹、姉ちゃんは酒飲みでキップがいい、妹は自然派で竹林整備に行ったりする、いつもハンドルキーパーで姉ちゃん飲み過ぎるとガチギレしてる
で、なんやかんやでコース近くのクラフトビールのお店に行きたい人で出かける
裸足でも歓迎してくれる素敵なお店
久しぶりに壁に並ぶタップを見たな
国東にはそんなお店ないのでめちゃくちゃテンション上がるわ
でも走ってる途中なんで1番軽めをチョイスする
ワイワイ飲んで
『あ、レース中なんでっ!』と手を挙げて店を去る(笑)





コースに戻りシラっと走り出し、眠くなるまでゆっくり走って、テントに戻り、汗だくの股ズレ短パン、シャツを着替えて一旦寝る
2時頃だろうか、外の話し声で目が覚めるのだが、起きて走る氣にはならず、補給地点のみんなの話し声を聞きながらウトウトしたまま寝落ちする
4時過ぎから真面目に走り出すのだが、5時間くらい寝ていたのでだいぶ周回の差がついている
100キロ走るにはかなり頑張らないといけないわけだが脚が持たないので歩きを入れながらゆるゆるすすむ
明るくなるとガチランナーがめっちゃ靴音をたてて追い越してゆく
大濠公園は福岡市民の憩いの場所、美術館、日本庭園、スタバ、カフェ、ボートハウスと都会のオアシス要素満載である
人が多過ぎて人酔いしてしまいそうである
早く国東に帰りたい氣持ちになっている自分が面白いなあと思う
なんとか昼まで頑張って、再び、クラフトビール屋に向かう
開店の時間は昨晩に確認していたのでピッタリ12時に裸足軍団ゾロゾロと入場!
昨晩より人数が増えているのが面白い
だって昨日の夜は先頭を走ってたカトちゃんが楽しそうに飲んでるんだもん(笑)
まあ、人それぞれ、色々あるわなあ
年一回の祭りと思って楽しんでも良し
自分の限界にチャレンジするも良し
クラフトビール2回も飲みに行って走るのも良し
ちょっとだけ寝ようとして氣がつくと5時間経ってたも良し
狩猟免許試験の狩猟可能な鳥類の観察を本気でするも良し(カモめっちゃいた)
周回の度にエイドで飲んで食べてグダグダするのも良し
つまりなんでも良いのである




ビール飲んでからも少しでも距離をのばそうとするものの、足の甲がだんだん痛くなり走るのが難しくなってきた
糸島の自然農の見学会で出逢った友達も忙しいのに応援に駆けつけてくれたのでお喋りしながら一緒に歩く
11月入ってから謎の咳が止まらないと言ったら、コース脇の駐車場の車のところまで一緒に行って、これまた謎のテルミー線というお香のようなものを焚いて煙を吸ったり、痛い足に当てたりする手当てをしてくれた
なんだか息が楽になった氣がするわ
足は相変わらず痛いのでその後も歩いたり、ちょろっと走ったりを繰り返す
あの姉妹がまた今日も差し入れたくさん持って駆けつけてくれたよ
本当に有難いよね
なんでこんなに良くしてくれるんだろう
そして2人と最後の方は一緒にコースを歩いてゴールとなった
結果は41周 80.2キロメートル
目標の100キロメートルには全然届かなかったけど、たくさん食べて喋って飲んだので、誰よりも楽しんだと思う



そして祭りは終焉
トップのネジレスは190キロに僅か届かずだけど、新記録となった
kikomania代表のマコト氏も体調が悪い中、しっかり129.1キロ走っている
ママ友ユカさんなんて、圧巻の121.3キロで女子優勝、5月の飯能ベアフットでもダントツで優勝しているので二冠達成だな
大隊長(一彦)もほとんど寝ないで裏方のサポートスタッフとして働いてくれていた
運営スタッフの的場さん、シンコさん、アケミさん、カオリさん、その他の皆様、選手の皆さん、応援に来てくれた皆様、本当にありがとうございました♪
1人じゃ何にも出来ないけど、仲間がいると楽しいし頑張ることもできる、そんな大会でした
会場を後にし、駐車場からホテルまでの道の遠いことったら、まともに歩けなくて、ヨチヨチ歩きでホテルに辿り着き、シャワーを浴びて打ち上げ会場に地下鉄で向かう
ちょうど隣の席にヒロシさんが座った
何回か会ってるのにあんまり話をしたことがないので嬉しくてたくさんお話ししちゃった
ヒロシさんも余裕の100マイル走破!
お料理美味しかったけどお酒は疲れ過ぎててすすまなかったね
早く帰って寝たいので二次会は行かずにホテルに戻る
泥のように寝て起きるとユカさんからメッセージ入っていた
歩けそうだから、糸島観光してから帰るとのこと、昨日あんなに走ってヨチヨチ歩いてたのに、すげ〜なぁ
レースアフターの国東立ち寄り組と共に家路に着く
朝ごはんに寄った『牧のうどん』
前から気になってたチェーン店(糸島が本店)
もうね、昭和の香りプンプンで、めっちゃ柔らかいうどんと追い出汁が疲れた胃に優し過ぎる




帰りは高速使ってビュビュビュンと走る
運転は足が元気な大隊長だ
国東半島に入る頃に満さんがストーンサークルの話をしたので、豊後高田に猪群山のストーンサークルの登山口に向かうも、階段の最初の一歩さえ足が上がらず、敢えなく撤退となる(笑)
裸足の猛者ばかりなのにこの有様である
温泉寄って鬼籠に帰って宴会開始だ!
近所の自然農仲間のケイちゃんも呼んでみんなで飲んで歌って大はしゃぎ
どんなに大声出しても鬼籠の家は大丈夫
あの姉妹にたくさんもらったお酒もほとんど飲み干す
優勝のネジレスは焼酎飲むのは生まれて初めてとのこと
『焼酎は初めて飲むんですけど
結構酔いますね
お湯で割るとちょっとまどろっこしいような
なのでストレートの方がいいですね』
普段は絶対飲まないし飲むの見たことなかったので、案外いける口ということが判明した






みんな楽しそうで良かった良かった
ほんと、裸足仲間、最高やん♪
次の日はゆっくり起きて近所を散歩
大分空港まで送り届けて任務完了!
走ってる間、自分では写真をほとんど撮ってないので皆さん写真を借りパクしました!